物流コストの削減方法とは

ECサイトのユーザーが年々増えており市場が拡大しています。しかし、ユーザーが増えれば増えるほど物流作業において負担が大きくなっていきます。物流には商品の管理や出入庫、配送など多くのプロセスがあります。そのため、人件費や商品の保管費その他さまざまなコストがかかるため物流コストが大きな課題となっているケースは少なくありません。

物流コストはプロセスが多いことから、コストを見直すためには物流業務全体的に見直すことが必要になります。そこで、物流の専門家に依頼することによって無駄となっているコストについてアドバイスをもらうのが1つの解決方法になります。物流業務の一部、もしくは全部をアウトソーシングすることによって物流コストの削減につながるケースは少なくありません。

お問い合わせ

物流コストとは

物流コストには主に次のような種類があります。

  • 在庫保管料
  • システム費用
  • 配送料
  • キャンセル対応にかかる費用
  • 人件費

在庫保管料

倉庫を維持するための保管スペースが必要です。保管スペースにかかる費用は商品の内容や数、さらにはどの倉庫を選ぶかによっても大幅に費用が変わります。

保管料を算出するためには、次のようにさまざまな単位があります。

  • パレット建て
  • 重量建て
  • 容積建て
  • 個建て
  • 坪建て

そのため、扱う商品や数に合わせて適切な保管方法を選ぶことによってコストの削減につながります。保管料以外に棚卸費用や廃棄費用などが必要になる場合があります。

システム費用

物流業務をする上で倉庫管理システム(WMS)を導入することが一般的となっています。倉庫管理システムも導入するためには、導入をする時の初期費用のほかに月額費用がかかります。さらに、自社物流の場合はシステムを運用する担当者に対して教育をするコストも考えなければいけません。

梱包・配送料

商品を梱包するためには、梱包用やギフトラッピングなどの資材が必要になります。このほかに配送料が必要ですが、配送業者や発送の仕方によってコストが大幅にかかることがあります。

キャンセル対応にかかる費用

BtoCでは注文してからキャンセルするケースが少なくありません。さらに、一度配送してから返品する場合もあり、これらに対応するための輸送や検品作業、再度入庫する作業などにかかる費用が発生します。

人件費

物流にはさまざまなプロセスがありますが、人の手でおこなっている作業に対しては人件費が発生します。例えば、梱包作業では袋詰めやシールの貼り付け、チラシ同梱やギフトラッピングなどさまざまな作業が発生する場合があります。作業が増える分だけ人件費も高額になるため注意が必要です。

物流におけるコスト面での課題

物流におけるコスト面での課題は次のような点が挙げられます。

  • 高額な人件費
  • 入庫費用が最適化されていない
  • 保管費用の管理
  • 返品対応

高額な人件費

物流業務は入荷や検品、保管、受注処理、梱包、配送などさまざまなプロセスが発生します。人間の手でおこなっている作業に対してはそれぞれ人件費が発生するため、物流コスト全体で考えると大きな負担になっているケースが少なくありません。

保管費用の管理

倉庫管理システム以外にも注文管理システムを始めとして、さまざまなシステムを導入していることが考えられます。何のシステムも一般的には従量課金が発生することから、複数のシステムを使っている場合は二重で支払いをしている場合もあるので注意が必要です。

返品対応

BtoC対応の物流において注文を完了してからキャンセルされる場合があります。特に配送を完了してからキャンセルがあった場合は、検品作業して商品を再利用できるかを判断する必要があります。ユーザーの意思によるキャンセルの場合以外に、宛先間違いや発送する商品の間違いなどヒューマンエラーによる返品対応が発生する可能性もあります。

物流コストの削減方法とは

物流コストを削減するためには次の方法があります。

  • 人件費や保管費削減
  • 一元で管理
  • 入庫作業の見直し
  • 仕入れの適正化
  • アウトソーシングの利用

人件費や保管費削減

物流において人件費と保管費が大きなウエイトを占めています。そのため、作業を効率化することによりこれらの費用を見直す必要があります。

一元で管理

物流にはさまざまなプロセスがありますが、それぞれにおいてバラバラにコストを管理している状況では無駄な費用が発生している可能性があります。一元管理システムを導入することでそれぞれのプロセスを一括で管理でき、二重に支払いをすることもなくなります。

一元管理システムを使うと数え間違いやデータの重複といったヒューマンエラーをなくして、作業時間を短くすることができます。作業時間を短くすることにより人件費の削減につながります。しかし、一元管理システムを導入する場合、初期費用や毎月かかる費用の他に、メンテナンス費用がかかる場合もあるので注意が必要です。

入庫作業の見直し

入庫はただ商品を倉庫に入れるだけの作業ではなく、システムにおいて在庫を計上します。物流トラブルの多くにおいて入庫が原因であることを考えると、入庫は重要なプロセスです。入庫作業において商品を正しく管理することによって、商品のピッキングや配送においてミスを減らすことであとの作業をスムーズにできます。

入庫作業を効率よく進めるためには、棚のロケーションを最適化をすることが重要です。特にBtoCにおいては扱う商品の種類が多く、それぞれの種類ごとの商品の数は少ないためより気をつけて入庫作業をおこなう必要があります。

仕入れの適正化

仕入れを適正化し在庫回転率を上げることによって廃棄ロスを減らすことができます。廃棄ロスが増えると賞品が無駄になるだけでなく、廃棄費用が余分にかかることがあります。さらに、在庫回転率が低い商品が長期間保管されることによって、ほかの費用や棚卸費用を上げてしまうことになります。

在庫回転率を見直して効率の良い仕入れをしているかどうかを見直すことが重要です。

アウトソーシングの利用

物流コストを削減するためには業務全体を見直すことが大切です。そこで、物流業務のプロに1部もしくは物流業務全体をアウトソーシングする方法があります。効率的に物流業務の流れを変えることができるため、コスト削減につながる可能性があります。

富士ロジテックホールディングスの特徴

富士ロジテックホールディングスに御社の物流を任せていただけると次のような面でメリットがあります。

  • 既存のシステムとデータ連携可能
  • 独自でシステム開発
  • 物流における豊富な実績

既存のシステムとデータ連携可能

富士ロジテックでは現在それぞれの企業が導入しているシステムとデータ連携をできます。現在のシステムを活かしながら進めることができるので、データやシステムの移行に時間をかける必要がありません。

独自でシステム開発

富士ロジテックでは物流に関するノウハウを持っているSEが、それぞれの企業に合わせてオーダーメイドでシステムを開発しています。そのため、既存のシステムで自社の業務に合ったものがなかなか見つからないといった場合でもご利用いただけます。

物流における豊富な実績

富士ロジテックではこれまで次のような業界において物流システムを導入してきました。

  • アパレル
  • 雑貨・日用品
  • 食品
  • 医療機器
  • 衣料品
  • 化粧品
  • 電気・機械製品
  • 米・茶葉
  • 精密機器
  • 鋼材
  • アウトドア・スポーツ用品
  • 自動車関連製品
  • 販促物・鈍器・パンフレット
  • バラ穀物

まとめ

物流には多くのプロセスがありそれぞれにおいて人件費が必要になります。その他にも、入居費用や在庫保管料などさまざまな費用がかかることから、コスト面で課題を抱えてる企業は少なくありません。

そこで、物流において実績やノウハウのある富士ロジテックにご相談ください。現在抱えている課題をヒアリングして、的確な対処方法をご提案させていただきます。

 <関連記事>

物流を改善するためには

 

<プロフィール>

株式会社富士ロジテックホールディングス  通販営業部 部長
西間木 智
富士ロジテックホールディングス 西間木智
物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービス の提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。
事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。