西間木 智
西間木 智

物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

発送代行のおすすめ業者8選!依頼できるサービスや料金・選定のポイント

発送代行 発送代行業者

 

 

みなさんはECサイトで売れた商品の出荷業務や配送業務を、発送代行業者に依頼することで様々な手間を省くことができ、コストの削減にもなるということをご存じでしょうか。

また、お客様は商品のマーケティングに時間を割くことができ、商品の品質向上や売上の向上に繋がります。さらに、委託するので社員を雇う必要もなくなり、人件費削減にもなります。

ですが「発送代行を利用したいけど、どこの業者を利用すればいいかわからない」という方も多いかと思います。

そこで今回はおすすめの発送代行業者やその会社ごとのサービス、利用料金等を詳しく紹介していきます!

 

発送代行業者その①富士ロジテック

出典: 富士ロジテックHDのHP

まず始めに、当WEBメディアの運営者のである富士ロジテックをご紹介します。通販事業を10年間運営しており蓄積されたノウハウを使って、高品質での発送代行・EC物流代行サービスを提供しています。基本的な入荷から出荷、返品までの対応以外にも、以下のようなオプションをご依頼いただくこともできます。

  • 品質検査
  • 商品補強ギフト包装
  • チラシ同梱
  • 検針

発送コストの大幅削減

分散出荷により、1日の出荷処理件数が増大し最短日時でお客様に商品を配送することができます。また、配送費を削減することが可能です。

迅速・丁寧な返品対応による顧客満足度の向上

顧客との返品・交換の受付、受入・発送・在庫管理までの返品・交換に関する業務を自動化して、顧客を「ファン化」して売上向上に繋げます。

富士ロジテックの発送代行関連の実績

富士ロジテックでは、以下のようにさまざまな業種形態に対して長年取引している実績があります。

  • 日経ベビーネット通販(ベビー用品全般)
  • 日経ネット通販(女性向けアパレル・下着・化粧品・雑貨)
  • 日経ネット通販(飲料・雑貨・高級ブランド)
  • 外資系アパレル通販(女性向けアパレル)
  • 外資系アパレル・雑貨(アウトドアアパレル、雑貨、家具)

富士ロジテックグループでは、倉庫サービスから流通加工、通販物流など顧客のニーズにあわせた物流発送業務を提供しています。発送代行導入をお考えの方はぜひお問い合わせください。

保管料2ヶ月間0円キャンペーンを実施中

2023年12月31日まで、キャンペーン期間内に発送代行サービスをお申し込み頂いたお客様限定で、保管料が2ヶ月間0円になるキャンペーンを実施中です。

 

保管料2ヶ月間0円キャンペーン

 

こちらのコンテンツもおすすめ

 

発送代行業者その②ウルロジ

「ウルロジ」は都内に複数の物流センターがあり、急な物流増加にも対応してくれます。また、都内だけでなく全国に複数の拠点があります

最新設備を有し、越境サービスもあるので、高品質なサービスを受けたい方や海外発送を視野に入れている方におすすめです。

最新設備でEC・通販物流代行

最新設備で受注処理・梱包作業・伝票発行・配送手配・在庫管理まですべて代行してくれます。スピーディで高品質な代行サービスを低価格で利用することができます。

越境EC物流サービス

ウルロジは海外への発送業務も請け負ってくれます。ウルロジの専門スタッフが物流業務をマネジメントしてくれ、業務を代行してくれるので安心して任せることができます。


企業名:ウルロジ(ディーエムソリューションズ株式会社)

住所:東京都武蔵野市御殿山1ー1ー3 クリスタルパークビル

企業の公式サイトのURL:https://ul-logi.jp/



発送代行業者その③HYPグループ株式会社

続いてご紹介する「HYPグループ株式会社」は、「保管費0円」の料金設定が魅力の発送代行業者です。低コストで始められるので、これから発送業者を利用してみたいと思っている方におすすめの会社です。

スピーディーな対応

また、出荷に関して不安なことがあっても、スタッフが丁寧にサポートしてくれます。また、連絡はLINEなので、スピーディーな対応が期待できます。

LINEは身近なツールですし、手間が省けるのでLINE対応なのはすごく便利です。

年中無休で在庫管理

年中無休なので、いつでもどこでもオンラインで在庫管理が可能です。ですので、急な出荷指示にも柔軟に対応してくれる点も魅力のひとつです。


企業名:HYPグループ株式会社

住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目11ー4 大阪駅前第4ビル9階923

企業の公式サイトのURL:https://358logi.com/

 

発送代行業者その④株式会社UC

続いては「株式会社UC」をご紹介します。こちらの代行業者には2つのプランがあるので、それぞれの企業の要望に合わせて対応してくれます。

また、固定費・初期費用0円のプランもあり低コストで始められます。国内外どちらの発送にもプランによって対応してくれるのが魅力です。

選べる2つのプラン

株式会社UCには、選べる2つのプランがあります。ひとつは固定費・初期費用0円の低コストで始められ、小規模で発送を依頼したい方に最適です。

もうひとつは固定費・初期費用は掛かりますが、専門的なマネジメントを受けることができ、海外への発送対応もしてくれるので事業を拡大したい方におすすめです。


豊富な取り扱い可能商品

そして、取り扱い可能商品が非常に豊富です。食品やアパレル関係、ジュエリーや自動車部品など、偏りなく様々な商品を取り扱ってくれるところも魅力的です。
取り扱い商品が多いので仕事の幅が広がります。

 

企業名:株式会社UC

住所:東京都足立区西保木間2ー13ー17

企業の公式サイトのURL:https://uc-demand.inc/

 

発送代行業者その⑤株式会社いつも

続いてご紹介する「株式会社いつも」の強みは、豊富なオプションがあるのでそれぞれが求めているサービスをカスタマイズすることができるところです。

不要なサービスは除けるのは、コスト削減にも繋がるので嬉しいです。


コンサルティング・サポートの充実

株式会社いつもでは、SNSでの集客力を上げるためのサポートやサイト制作、運用代行まで徹底的なサポートをしてくれます。

サイトの集客力が足りずに悩んでいる方や、サイトの運営方法がいまいち分からないという方はこのサービスを利用してみるのもいいです。

グローバル事業を展開

また、中国、台湾、韓国、南米など29カ国2,000社の海外のバイヤーとマッチングすることができます。今後、グローバルな事業展開を視野に入れている方へのサービスも充実しています。

 

企業名:株式会社いつも

住所:東京都千代田区有楽町1ー12ー1

企業の公式サイトのURL:https://itsumo365.co.jp/


発送代行業者その⑥STOCKCREW

続いてご紹介する「STOCKCREW」は、発送の自動化にこだわっている会社です。

保管から出荷までの過程が自動化されることで、人為的ミスを減らすことができ、利用する方のコスト削減にも繋がります。

発送の自動化

また、STOCKCREWでは保管から出荷までを自動化されています。

人件費の削減にも繋がり、利用する方の利用コスト削減にもなります。コスト削減の工夫が色々とされています。


管理システムの無償提供

発送代行を利用するすべての方々に、管理システムを無償で提供してくれています。専用画面から要望を聞いてもらったり、梱包方法の指定ができたりするので便利な機能です。


企業名:STOCKCREW

住所:東京都千代田区神田小川町3ー7ー15 ポナ神田小川町ビル7F

企業の公式サイトのURL:https://stockcrew.co.jp/


発送代行業者その⑦発送代行ケイアイロジ

こちらの「発送代行ケイアイロジ」は中小規模ショップの物流サービスに強いです。大手だと中小規模のショップを断る会社も多いので嬉しいです。

小規模で運営しており、発送代行を探している方は、ぜひこちらの企業を検討されてみてはいかがでしょうか。


小口発送大歓迎

ケイアイロジは中小企業の物流に強い会社なので、小口発送大歓迎なところが魅力的です。それに加えて初期費用0円で始められるので、お金が心配な方でも安心して依頼できますね。


豊富なオプションサービス

手書きのお礼状やラッピング、チラシの同梱など豊富なオプションサービスがあるので、様々な要望に対応してくれます。イベントが近付いてくると、ラッピングなどの依頼が増えてくるので嬉しいサービスですね。

 

企業名:株式会社O.D.A【ケイアイロジ】

住所:兵庫県姫路市南町76 姫路城陽ビル6F

企業の公式サイトのURL:https://ki-logi.com/



発送代行業者その⑧株式会社レーベルロジスティクス

続いてご紹介する「株式会社レーベルロジスティクス」も、小規模事業者のための企業です。小規模案件が月間10万件の出荷件数を誇っています。

小規模事業者で発送代行を探している方でも、実績豊富なこちらの企業なら安心して利用できますね。


正確な在庫管理

こちらの企業はバーコードを利用した方法で、在庫管理・入庫・出荷をミスなく正確に実行することを可能にしました。

ひとつのミスが多大な損失を生むことになる可能性もあるので、きちんと管理してくれていると信頼できますね。


オーダーメイド型物流サービス

利用者様をヒアリングし、要望に応じた物流サービスを提供してくれます。無駄を省いた物流システムを、自分なりに作り上げることができるのはかなり魅力的ですね。

 

企業名:株式会社レーベルロジスティクス

住所:東京都千代田区神田小川町2ー1 シンコーミュージックプラザビル2F

企業の公式サイトのURL:https://label-logistics.jp/


発送代行の利用料金

発送代行業務には初期費用や固定費などの基本料金、倉庫保管費、ピッキング費、梱包費、入庫費、発送費などの料金が掛かります。

そこで、それぞれの費用の相場を詳しく説明していきます。


発送代行の基本費用【初期費用・固定費】

基本料金の平均は、3万円程度となっています。安い業者だと1万円で利用できたり、初期費用が0円で利用できる企業があったりします。

ですが基本料金が安くてもその他の料金が高く、合計金額は変わらないということもあるので、事前にしっかりと料金を確認しましょう。


倉庫保管費

倉庫保管費は、1坪あたり3,000円~7,000円が相場になっています。保管費は都心ほど高くなっているので、気になる方は都心から少し離れて借りてみるのもいいかもしれないです。


梱包費・ピッキング費

梱包費は平均150円~400円程度で、ピッキング費は10円~30円程度が相場です。梱包で保冷材やギフトラッピングをする際は追加で料金が掛かる場合が多いので、内容に応じて確認が必要です。


入庫費

入庫費は1品あたり10円~30円で、1箱だと30円~150円が相場です。入庫費は量によって価格が変動するので、入庫する量によって業者に見積もりしてもらうと安心です。


発送費

発送料金は60サイズだと1商品400円前後で、120サイズを超えると1商品600円~800円前後になることが多いです。発送場所などでも金額が変動するので業者に確認をしましょう。

 

発送代行業者を有効活用して作業効率を上げよう!

今回はおすすめの発送代行業者を紹介し、それぞれの利用料金やその会社の強みをご紹介しました。

発送業務を委託することで作業効率を上げることができ、より品質の良いサービスをお客様へお届けすることができます。

また会社で人を雇用する必要がなくなるので、手間と人件費の削減にもなり、トータルコストを抑えることもできます。

みなさんも会社に合った発送業者を見つけて有効活用していきましょう!

 

こちらのコンテンツもおすすめ

殿堂入り記事
発送代行完全ガイド

発送代行完全ガイド

発送代行に関しての基礎知識が全てわかる徹底ガイドです。発送代行サービスを検討されているEC事業者様は是非ご覧下さい。

西間木 智

監修者

株式会社富士ロジテックホールディングス

西間木 智 / 通販営業部 部長

物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

あなたはこちらのコラムにもご興味がおありかもしれません おすすめコラム

Shopifyのメリットとは?注意点やスムーズな運用のポイント
Shopifyのメリットとは?注意点やスムーズな運用のポイント
Shopify(ショッピファイ)を利用することで得られる具体的なメリットを知りたい方は多いのではないでしょうか。 Shopifyは誰でも手軽にECサイトを立ち上げられる便利なプラットフォームですが、運用する際にはいくつかの注意点もあり...
続きを読んでみる
【最新】冷凍倉庫とは?種類や市場規模、課題から見る打ち手
【最新】冷凍倉庫とは?種類や市場規模、課題から見る打ち手
冷凍倉庫は、冷凍製品を保管する際に活用されています。食品を長期保存できるため、冷凍倉庫の需要は拡大する一方で、設備の老朽化やカーボンニュートラルの要請を受けて、課題を抱えています。 冷凍倉庫の利用を検討するにあたり、この課題感を知って...
続きを読んでみる
【2024年9月最新】楽天の最強配送とは?獲得条件と現状・対策法
【2024年9月最新】楽天の最強配送とは?獲得条件と現状・対策法
楽天市場の最強配送ラベルについては、仮称「配送認定ラベル」として以前から何度か規制緩和や調整が実施されてきました。そのため最強配送ラベルの認定制度について情報収集が追いつかず、具体的に何をすればよいのか分からないという方も多いのではな...
続きを読んでみる
化粧品物流の特徴とアウトソーシングする物流倉庫の選定ポイント
化粧品物流の特徴とアウトソーシングする物流倉庫の選定ポイント
化粧品物流は、品質管理や法律規制、マーケティング施策の観点などにおいて留意しなければならない点が多くあります。そのため、その他の品物を取り扱う場合と比較して、物流に専門的な知識を要します。 安全性と生産性を確保するために、化粧品物流の...
続きを読んでみる
通販とEC、何が違うの?クリアな理解のための基本解説
通販とEC、何が違うの?クリアな理解のための基本解説
通販とEC(電子商取引)が日常に浸透し、私たちの買い物の形は大きく変化しました。しかし、これら二つの言葉はしばしば混同されがちです。一体どのような違いがあるのでしょうか?この記事では、通販とECの基本的な違いから、それぞれのビジネスモ...
続きを読んでみる
冷蔵倉庫を利用する3つ方法と大手おすすめ5選
冷蔵倉庫を利用する3つ方法と大手おすすめ5選
共働き家庭の増加や、在宅ワークの増加により、手軽に調理できる冷凍食品の需要は拡大の一途をたどっています。冷蔵・冷凍が必要な商品を扱う企業が増えるなか、保管場所の確保が急務です。 本稿では、冷蔵倉庫の概要と、選び方、冷蔵倉庫を所有する大...
続きを読んでみる
物流コストとは?内訳と推移、削減への6つのアイデアを解説
物流コストとは?内訳と推移、削減への6つのアイデアを解説
物流コストの正確な把握は、適正化への第一歩です。サプライチェーン上の多くの工程で、物流コストが発生しているため、見落としなく算出するには、詳しい内訳を知っておくことが重要です。 当記事では、まず物流コストの内訳や分類を解説。そのうえで...
続きを読んでみる
EC物流とは?特徴や課題、おすすめの代行会社を10社徹底解説
EC物流とは?特徴や課題、おすすめの代行会社を10社徹底解説
ECサイトの運営にとって、EC物流は顧客満足度の向上や効率化、コスト削減などに欠かせない重要な要素です。 しかし、在庫管理や配送、返品処理などの課題が存在し、改善が求められます。本記事では、EC物流の改善ポイントや種類、物流代行サービ...
続きを読んでみる

タグ一覧

カテゴリー