富士ロジテックHD
富士ロジテックHD

御社のEC物流代行・発送代行をサポート致します。リスク管理体制の整った、全国11拠点のDCセンターで、充実の物流・発送代行サービスを「特別限定料金」で利用可能な限定プランを提供中です。物流業界の最新トレンドを盛り込んだお役立ち資料も無料で配布しております。

売れるECサイトを立ち上げから成功までワンストップでご支援!【株式会社Neutral Works】

パートナー
SEOにも強いECサイトは、単におしゃれなだけでは上手く行きません。ヒット商品のあるネットショップには、綿密な戦略があるもの。

今回のコラムでは、売れるECサイトと失敗するECサイトの違いについてご紹介します。さらにECサイト作りの心強い味方になってくれる株式会社Neutral Works様の魅力についてもまとめてみました。


失敗するECサイトの特徴

失敗しているECサイトには、共通点があります。大きく5つのポイントを見ていきましょう。

・リピーター対策が不十分

リピータ―を増やす取り組みが不十分なサイトは、売上や利益を上げることがむずかしいもの。新規の顧客に向けたキャンペーンや施策ばかりに力を注いでいませんか。

何度も訪れたくなるECサイトにするための対策が必要です。

・機能や見せ方に妥協

妥協の多いECサイトは、失敗してしまいます。企業が提供するクラウド上で操作するサービス「ASP」を使っているので、以下のような状態になっていませんか。

標準機能にないサービスは使えない
自社商品の上手い見せ方ができていない
独自開発には高コストが掛かってできていない

このままでは、運営費用ばかりかかる結果になってしまいます。

・集客力が不十分

ネット上の集客には、実店舗とは違う対策が必要です。実店舗でうまくいった施策が、ECサイトでも上手くいきません。

売れるECサイトを作るには、時間と専門的な知識が必要です。アクセス数と売上を効率良くあげるには、専門的な知識を持ったプロにお願いしましょう。

・コンセプトやターゲットが不明確

コンセプトやターゲットを明確にしないまま始めると、一貫性が感じられないECサイトになってしまいます。メインターゲットが不明確なので、誰にも刺さらないサイトになりがちです。

最初に「誰に・何を・どのように売る」か決定してから、運営を始めることをおすすめします。

・運営力が不十分

手軽に始められるECサイトですが、顧客管理、商品管理、配送管理など手間が掛かるものです。人手不足でECサイト運営が不十分であれば、スムーズな商品発送ができません。

商品到着時間が遅れると、顧客は不満を感じます。満足度の低いサイトとして評価されると、リピートも期待できません。

運営が上手く回るように対策を取る必要があります。

成功するECサイトの特徴

上手く行くECサイトの特徴は、
  • デザイン性が一貫している
  • シンプルで商品検索やカードの利便性が高い
  • ユーザビリティが高い
  • ターゲットに有効な情報を発信している
  • といった共通点があります。

これらの特徴を意識してECサイトを作成すれば、成功に近づけます。ただ一からECサイトを作ることは、難しいものです。

そんな時は、弊社協業先である株式会社Neutral Works様の無料相談を利用してみましょう。

株式会社Neutral Worksの魅力

・立ち上げから成功までワンストップで支援


株式会社Neutral Works様では構築するだけではなく公開後のネットショップの集客や売り上げまで相談できます。

ECサイト作りは初めてで自信がない、売れるサイトにすればいいかアドバイスが欲しい時に便利です。

・カート選びも手助け

カートシステムは、ECサイト作りの要です。貴社にあったカートシステムを選択しないと、将来性のないサイトになることも。

株式会社Neutral Works様では、どのカートシステムが貴社に最適かアドバイスが受けられます。

貴社の要望に合わせて独自にカスタマイズしたNW ECサービスを提供することも可能です。



特に最近人気のShopify(ショッピファイ)についてご紹介していきます。カートシステムのShopifyは、全世界で100万ショップ、販売総額12兆円(※2020年時点)という実績があります。

  • 十分なカート機能である
  • 足りない機能は公開されているアプリで補える
  • カスタマイズ性が高い
  • 海外にも販売地域が広げられる



株式会社Neutral Works様でも実績があるので、興味のある方はぜひ無料相談を活用してください。

・経験豊富なスタッフがいる

経験豊富なスタッフが、過去の経験から得た集客と制作のノウハウを持ってサポートします。

株式会社Neutral Works様では、以下のようなサポートが可能です。

  • 見込み顧客獲得に必要な集客のアドバイス
  • ブランディングや企画戦略立案
  • 物流改善の提案
  • コンテンツ企画
  • サイトデザイン・構築
  • 商品データ移行
  • 集客支援
  • 内部・外部SEO対策
  • 多言語対応

特に物流改善は、ECサイト運営をスムーズにする心強い味方です。株式会社Neutral Works様は、自動出荷サービスを提供している企業とも提携しています。

提携企業は以下を完全自動化して行うことが可能です。
  • 注文情報の取込み
  • 出荷
  • 在庫同期


面倒な物流改善がスムーズに行えるので、貴社は新規顧客獲得などの業務に注力できます。さらに新規サイト制作だけでなく、古いサイトを最新ECサイトにすることも可能です。とにかく急いでいる方も対応できるので、相談しましょう。

ECサイト制作の流れ

株式会社Neutral Works様に対応を依頼する場合の流れをご紹介していきます。

①問い合わせ
ホームページのフォームに問い合わせましょう。
https://n-works.link/contact

②ヒアリング
ZOOMなどで打ち合わせします。
  • どんなショッピングサイトにしたいのか
  • 商品やブランド、サイトのゴール
  • 相談や課題、要件
について相談してください。

③ご提案とお見積もり
制作の提案と見積もりを行います。ここまでは、無料で相談できます。

カスタマイズ項目により費用が変動しますが、3つのパッケージが用意されているので参考にしてみてください。



プラン料金以外に、Shopify月額固定利用料3,200円程度が必要です。
※上記はshopify利用を想定したパッケージプランにつき、shopify以外のプラットフォームでは適用外となります。
※機能を追加する場合にはアプリ導入を行いますが、設定費用/アプリ利用料金は上記とは別に別途発生/御見積となります。
※決済代行会社利用時の手数料は別途発生いたします。

④契約
問題なければ、契約です。着手金として全体費用の50%の支払いが必要です。

⑤ECサイト構成案やデザインの作成
ECサイト制作を開始し、構成案を提出します。プロモーション戦略やコンテンツ企画があれば、相談しましょう。咥えて仕様要件に沿ってデザイン設計・構築が行われます。
構成案やデザインの作成はプランによって異なります。 

⑥ネットショップ開店準備、納品公開
全体の確認とあわせて設定や商品の登録を行い、問題なければ公開です。

⑦保守やアドバイス
その後も必要なアドバイスやサイト保守の相談が可能なので、運営後も相談してください。

まとめ

新しく成功するECサイトを立ち上げる場合も、リニューアルする場合も知識や時間が必要です。

上手く行かない場合は、株式会社Neutral Works様の無料相談を利用してみましょう。サイト運営が軌道に乗るサポートが受けられます。
https://n-works.link/

殿堂入り記事
発送代行完全ガイド

発送代行完全ガイド

発送代行に関しての基礎知識が全てわかる徹底ガイドです。発送代行サービスを検討されているEC事業者様は是非ご覧下さい。

株式会社富士ロジテックホールディングス

物流企業

株式会社富士ロジテックホールディングス

御社のEC物流代行・発送代行をサポート致します。リスク管理体制の整った、全国11拠点のDCセンターで、充実の物流・発送代行サービスを「特別限定料金」で利用可能な限定プランを提供中です。 物流業界の最新トレンドを盛り込んだお役立ち資料も無料で配布しております。お問い合わせはこちら。

カテゴリー