富士ロジテックHD
富士ロジテックHD

通販D2CEコマース事業者の EC物流代行・発送代行オムニチャネルコマースでの流通加工から店舗物流までを、一般社団法人 通販エキスパート協会認定スペシャリスト:「通販CXマネジメント」・「フルフィルメントCX」メンバーとスタッフがサポート致します。
全国11拠点のDC/FCから、先進RaaSマテハンロボットRFIDなどと、OMS・WMSとコマースシステムをAPIで連携して、物流・発送代行サービスを「スタートアップ特別限定プラン」から、100億円を超える事業者に最適な分散保管・分散出荷返品・交換サービスまでを一貫でデザインする「顧客購買後体験」によって、LTVの向上が実現できる「感動物流サービス」を提供中です。物流業界の最新トレンドを盛り込んだお役立ち資料も無料でご提供しています。

素晴らしいオンラインストア アパレル & ファッション Women's & Men's 編 Part1

成長ブランドケーススタディー

【D2C/eコマース/OMO 成長しているサイト探索・事例シリーズ 】


Written by 植島 寛子

 

顧客に理解していただくための、差異化するためポイントを考えてみます。

1:D2C/eコマース事業で基本、対象となる顧客に効果的なアプローチになっていますか?

商品を購入してくれる顧客のペルソナがあるはずです。(兎に角、競合を出し抜き、広告で新規を獲得(獲物です)するモデルであれば別です。3Cで充分です。)
ペルソナと商品・サービスを繋ぐ対策が基本です。
例えば
Z世代はどんなデザインテイストが好みで、自社はそのどれを選択するべきでしょうか
顧客に対して情報の信頼性に力を注ぐには、どのような施策と時間と費用が掛かると腹を据えて設計しますか?

2:予算って何のため

スタートアップ、既存の事業からの拡張に限らずですが、日本では特に顕著にですが、売上=顧客数×単価からの導き出された、限られた予算という事業計画・目標が設定されていると思います。
その範囲でeコマースサイトの構築だけではなく、費用がとても変動する運用改善をしないといけません。
無料で、運用改善ができるわけではありません。無料のシステムもあるでしょうが、追加コストや機能制限がある場合は、移行(マイグレーション)コストも検討する必要があります。
目先のコストや、ブームに惑わされてシステムなどを選択・設計しないことです。

3:考えているビジネスモデルの変化に対応できるか?

スタートアップ、既存の事業からの拡張でD2C/eコマースビジネス そしてOMOビジネスモデルを進化・成長させる場合に大切なことです。
どのように、顧客の変化に合わせてチャネルなどを追加、撤退、変更するのかも概要として検討しておいてください。

4:サイトを知って貰う?いえいえ商品?ブランド?

eコマースサイトに集客することをメインに考えるのは当然です。マーケティングファネルでもそう教えて貰っています。
一般的には、Google検索エンジンの最適化をしなさい。
SNSのオーディエンス対応しないさい。
などと、あまねくのデジタルエージェンシーや、コンサルタントが喧伝しています。
あなたの、D2C・eコマース事業として、顧客をどのようにして惹きつけるか、どう対策を取らないといけないかを今回の事例から参考にしてみてください。

5:商品の魅せ方・見せ方・診せ方

商品を写真(画像)だけで訴求して、アピールして衝動購入(情緒的・・・ですかね)を促すのか。
スライドショーや、動画、チャット、WEBコンシェルジュ、Quiz(パーソナル診断)などを提供してより訴求と理解を促すのか。
メインの1つとなる、商品の表示方法、詳細情報の提供は、配慮がとても重要なポイントです。(PIMとかの導入の必要性については別途)
どのような機能を採用して、対応しているのか探索してみてください。

6:差異化のポイントって何ですか?

当然ですが、あなた1社だけがユニークなマーケットを創造して、顧客のインサイトに触れ、共感を得て購入いただき、ファンになって頂けることはとても素晴らしいことです。
しかしながら、あなたが成功すればするほど、他社が競合として差別化を図って参入してきます。
その時にどうするのかを検討しておいてください。商品もデザインもあなたの労力より簡単・低費用で真似(コピーキャット・タイムマシーン)されます。
日本のD2Cモデルは、多くがUSAの話題のモデルの輸入版ですので探索するのは最後で充分です。
(本家・本物・創業・元祖を探索した方がベースになります。)

7:最高のカスタマー・エクスペリエンス(CX)とは何でしょうか。

顧客は、eコマースサイトそしてリアル店舗で感動的な体験=CXをしたいと考えているか、思っています。
使いやすさのeコマースサイトデザインだけではなく、購買後の体験もデザインしてください。
例えば
スマートフォン対応したレスポンシブデザイン
支払い方法の選択肢の多様性
スムーズチェックアウトプロセス
返品・交換・返金プロセス
配送での、Unboxing体験
ロイヤリティプログラムとリワードプログラム
コンテンツ共有とコミュニティへの参加
などなどについて、意識してサイトを探索してみることをお勧めします。

視点・視座があるだけで、インサイトは大きく違ってきます。
そのあとは、アウトプットをすることが重要です。
成功を真似することは出来ません。失敗は防ぐことが可能です。

Written by 植島 寛子

1:Beyond Retro

ヴィンテージの服を取り扱っていますが、今流行りのサイトとして知られています。
一般的なサイトでの「About」は「Sustainability」という項目になっていて、お店のビジョンや目標、3Rの重要性を説明する仕様です。

構築システム:Shopify




2:ASOS



3:TheCorner

  • デザイナーズブランドをメインにしていると分かります。
  • リアル店舗との連動のオムニチャネル施策に力を入れていることがわかります。
  • 判り分かりやすいUIインターフェースが特徴的です。
  • VIPなどの顧客ステータスで差異化を図っています。




4:Imogene and Willie

  • 商品ページは、印象的な写真とシンプルな商品説明でうまくデザインされています。
  • FREE SHIPPING ON ALL US ORDERS が増えてきていますね。(マーケットプレイスの影響ですね)




5:COS

  • COSでは、ターゲットを絞ったニュースレターを配信をしています。男性、女性のどちらかにチェックを入れると適した商品の情報が届く仕組みです。
  • 国名を入力すれば、近くの店舗で開催されるCOSのイベント情報をいち早く教えてくれます。

日本語サイトもあります。
https://www.cosstores.com/ja_jpy/index.html



6:Wolf and Badger

  • ハリーとジョージ・グラハムの兄弟は、最高のブランドだけを集めたユニークなストアを作りました。自分で商品を作らず集めたブランドで勝負したい方の参考になるでしょう。
  • 直感的に扱えるナビゲーション、レスポンシブデザイン、一定金額以上での送料無料のオプションと無料返品プログラム Free returns within 14 days of receiving your orderが成功し、顧客の満足度も高いです。





7 :Steven Alan

  • シンプルなサイトの成功例。目障りなバナーやスクリプトもなく、全体的にモダンな雰囲気です。黒っぽい背景が印象的。
  • 会員登録すれば10パーセント引きという特典で結果を出しています。

構築システム:Shopify




8: LNA Clothing

  • 多くのBECOME AN AFFILIATEで Insragramメインのグラマーを募集してブロガーに紹介してもらうことで、ブランドを知らない層の集客に役立てています。AFFILIATE program は日本とは少し運用方法が違うので参考にすると良いです。
    https://www.lnaclothing.com/pages/become-an-affiliate
  • 商品画像は小さめで、シンプルなレイアウトです。

構築システム:Shopify

Shopifyは簡単なステップでストアが始められます。上手く活用していきましょう。

Shopify Shopify PlusなどでのD2C・eコマースビジネス

サブスクリプションコマース
オムニチャネルコマース

 

スタートアップ事業者には特別メニューをご用意しています。

スタートアップ事業者むけ限定プラン

 

 

殿堂入り記事
発送代行完全ガイド

発送代行完全ガイド

発送代行に関しての基礎知識が全てわかる徹底ガイドです。発送代行サービスを検討されているEC事業者様は是非ご覧下さい。

株式会社富士ロジテックホールディングス

物流企業

株式会社富士ロジテックホールディングス

通販D2CEコマース事業者の EC物流代行・発送代行オムニチャネルコマースでの流通加工から店舗物流までを、一般社団法人 通販エキスパート協会認定スペシャリスト:「通販CXマネジメント」・「フルフィルメントCX」メンバーとスタッフがサポート致します。
全国11拠点のDC/FCから、先進RaaSマテハンロボットRFIDなどと、OMS・WMSとコマースシステムをAPIで連携して、物流・発送代行サービスを「スタートアップ特別限定プラン」から、100億円を超える事業者に最適な分散保管・分散出荷返品・交換サービスまでを一貫でデザインする「顧客購買後体験」によって、LTVの向上が実現できる「感動物流サービス」を提供中です。物流業界の最新トレンドを盛り込んだお役立ち資料も無料でご提供しています。

あなたはこちらのコラムにもご興味がおありかもしれません おすすめコラム

化粧品物流の特徴とアウトソーシングする物流倉庫の選定ポイント
化粧品物流の特徴とアウトソーシングする物流倉庫の選定ポイント
化粧品物流は、品質管理や法律規制、マーケティング施策の観点などにおいて留意しなければならない点が多くあります。そのため、その他の品物を取り扱う場合と比較して、物流に専門的な知識を要します。 安全性と生産性を確保するために、化粧品物流の...
続きを読んでみる
通販とEC、何が違うの?クリアな理解のための基本解説
通販とEC、何が違うの?クリアな理解のための基本解説
通販とEC(電子商取引)が日常に浸透し、私たちの買い物の形は大きく変化しました。しかし、これら二つの言葉はしばしば混同されがちです。一体どのような違いがあるのでしょうか?この記事では、通販とECの基本的な違いから、それぞれのビジネスモ...
続きを読んでみる
冷蔵倉庫を利用する3つ方法と大手おすすめ5選
冷蔵倉庫を利用する3つ方法と大手おすすめ5選
共働き家庭の増加や、在宅ワークの増加により、手軽に調理できる冷凍食品の需要は拡大の一途をたどっています。冷蔵・冷凍が必要な商品を扱う企業が増えるなか、保管場所の確保が急務です。 本稿では、冷蔵倉庫の概要と、選び方、冷蔵倉庫を所有する大...
続きを読んでみる
物流コストとは?内訳と推移、削減への6つのアイデアを解説
物流コストとは?内訳と推移、削減への6つのアイデアを解説
物流コストの正確な把握は、適正化への第一歩です。サプライチェーン上の多くの工程で、物流コストが発生しているため、見落としなく算出するには、詳しい内訳を知っておくことが重要です。 当記事では、まず物流コストの内訳や分類を解説。そのうえで...
続きを読んでみる
EC物流とは?特徴や課題、おすすめの代行会社を10社徹底解説
EC物流とは?特徴や課題、おすすめの代行会社を10社徹底解説
ECサイトの運営にとって、EC物流は顧客満足度の向上や効率化、コスト削減などに欠かせない重要な要素です。 しかし、在庫管理や配送、返品処理などの課題が存在し、改善が求められます。本記事では、EC物流の改善ポイントや種類、物流代行サービ...
続きを読んでみる
通販物流(EC物流)とは?特徴や課題、改善方法を徹底解説
通販物流(EC物流)とは?特徴や課題、改善方法を徹底解説
「通販物流ってなに?」 「通販物流の問題点はどのようなものがある?」 上記のような疑問をお持ちの方がいるのでは無いでしょうか? 通販物流には、流通加工や返品・交換などの細かい作業が含まれます。 また通販物流の問題点としては下記が挙げら...
続きを読んでみる
2030年問題が物流に及ぼす影響と荷主企業ができる対策
2030年問題が物流に及ぼす影響と荷主企業ができる対策
2030年問題は、少子高齢化によってもたらされる社会全体の課題です。特に人材確保が困難な業界では、労働力不足への懸念が高まります。物流業界も例外ではありません。 当記事では2030年問題とは何かを説明したうえで、物流への影響と対策につ...
続きを読んでみる
サーキュラーエコノミーとは?3Rとの違いや企業の取り組み事例を紹介
サーキュラーエコノミーとは?3Rとの違いや企業の取り組み事例を紹介
資源の枯渇や気候変動などの環境問題が現実味を帯びてきた昨今。「2050年までには、海中の魚より海洋プラスチックの数が上回ってしまうかもしれない」といわれるほど、事態は深刻です。 持続可能な社会を築くために、サーキュラーエコノミーの概念...
続きを読んでみる

タグ一覧

カテゴリー