富士ロジテックHD
富士ロジテックHD

通販D2CEコマース事業者の EC物流代行・発送代行オムニチャネルコマースでの流通加工から店舗物流までを、一般社団法人 通販エキスパート協会認定スペシャリスト:「通販CXマネジメント」・「フルフィルメントCX」メンバーとスタッフがサポート致します。
全国11拠点のDC/FCから、先進RaaSマテハンロボットRFIDなどと、OMS・WMSとコマースシステムをAPIで連携して、物流・発送代行サービスを「スタートアップ特別限定プラン」から、100億円を超える事業者に最適な分散保管・分散出荷返品・交換サービスまでを一貫でデザインする「顧客購買後体験」によって、LTVの向上が実現できる「感動物流サービス」を提供中です。物流業界の最新トレンドを盛り込んだお役立ち資料も無料でご提供しています。

Elvie エルビートレイナーは、骨盤底筋の機能向上をサポートしてくれる製品 フェムテック・フェムケア 探索シリーズ

FemCare フェムケア Femtech フェムテック

【FemTech FemCare 企業探索シリーズ】

 

Forbes エルビー

 

Written by 植島 寛子

【Femtech 企業シリーズ】

ロンドンを拠点とする革新的なサービスを実施するフェムテック企業「Elvie」が、5800万ポンドの資金調達を行いました。今後グローバル展開を積極的に行う可能性が高く、日本のフェムテック業界にも大きく影響を与える可能性があります。

フェムテック企業「Elvie」とは?

Elvieは2013年にTania Boler氏が設立したロンドンの会社です。テクノロジーを通じて女性の生活を向上することを目指しています。
Tania Boler氏は女性視点とエンジニアや科学者といった専門家の知識を組み合わせて問題を解決しようと対応しています。
Elvieの製品の多くは、すでにある女性用の医療機器を家庭で使用使えるように製品にリデザインしたものです。
Elvie は過去1年ロンドンだけでなく、EUとアジアで10の新市場をオープンさせました。さらにアメリカ市場でも、着実に売り上げをアップさせています。

Elvieの代表製品「エルビートレイナー」

エルビートレイナーは、骨盤底筋の機能向上をサポートしてくれる製品です。骨盤底筋は、出産や年齢によってダメージを受けることが少なくありません。そのままにしておくと尿漏れを引き落とす原因になることも。パートナーがいる場合は、膣圧が高まることで感度が高まるといわれています。膣トレーニングは幅広い世代の女性から注目を集めており、エルビートレイナーは手軽に始められると、おすすめの声が多い人気製品です。
使い方は簡単で、以下の3ステップに沿って行うだけです。
  1. エルビートレーナー専用アプリをダウンロード
  2. Bluetoothで本体と接続する
  3. 画面の指示に従うだけ
時間は長くても5分程度で、多忙な毎日を過ごす女性も取り入れやすいところも魅力的です。

エルビートレイナーの魅力

エルビートレイナーの大きな魅力を5つご紹介していきます。世界から支持されているエルビートレイナーの魅力が分かれば、Elvieの目指す社会も見えてくるでしょう。

エルビートレイナーのポイント①初心者でも簡単に使える

エルビートレイナーは女性の体に合わせて作られていて、初心者でも扱いやすいです。見た目はタンポンのようで、シリコンで作られています。初めてでも、挿入しやすく、落ちにくい設計です。操作はスマホで行うため、とても手軽でしょう。
サイズは、付属のカバーを付ければ一回り大きくできます。

エルビートレイナーのポイント②スマホと連動している

スマホと連動しているため、トレーニングが続けやすいでしょう。スマホでできることは、大きく3つです。
  • 膣圧の変化を記録
  • 間違った骨盤底筋を締め付けると反応して膣圧を測定するように設計するため、間違って入れ方をしていることが分かる
  • どのタイミングで力を入れるかグラフで教えてくれる
スマホのアプリは、日本語対応しています。以前骨盤底筋トレーニング製品を購入して続かなかったという方も、スマホアプリで簡単に管理できるため継続しやすいでしょう。

エルビートレイナーのポイント③レベルを自分に合わせられる

自分の好きなプログラム、トレーニングのレベルを設定できるため、初心者はもちろんのこと、上級者にもおすすめです。
アプリに表示される宝石を膣圧の強さで上下させたり、円からはみ出さないように同じ強さに膣圧をキープしたりとゲーム感覚で対応できるため、運動が続かなかったという方も楽しく使えるでしょう。

エルビートレイナーのポイント④管理や扱いが楽

エルビートレイナーは、管理や扱いが楽です。本体自体にボタンなどはなく、完全防水で充電式です。充電は、ケースに入れ、ケースをUSBケーブルに繋ぐだけでOKです。小さい機械の取り扱いが苦手という方でも、気軽に利用できるでしょう。清潔を保てるため、デリケートな分にも安心して利用可能です。

エルビートレイナーのポイント⑤いつでもどこでも使える

小さなデバイスのため、周囲から装着していることは分かりません。自宅で気軽にトレーニングするだけでなく、自分のタイミングでいつでもどこでも骨盤底筋が鍛えられます。収納もコンパクトで持ち運びも楽々。専用ケースもおしゃれで、膣トレーニングアイテムだと気づかれないでしょう。外出先でも気軽に利用できるため、モチベーションも続けやすいです。リマインダー機能もあるため、忘れず毎日続けることができるでしょう。

Elvieの今後

Elvieは、今後女性向け技術の可能性をさらに追及することを目標としています。全ての世代の女性が満足し、個人がそれぞれ抱える健康の悩みを解決するまで、努力を続けるのでしょう。2025年までに500億ドル規模の市場になるというフェムテック企業で、Elvieの存在感はますます大きくなると予想されます。

まとめ

資金調達を行ったロンドン発のElvieは、日本をはじめとする世界的な市場で注目を集めています。日本でも代表製品であるエルビートレイナーの購入が可能なため、気になった方は手に取ってみるといいでしょう。
世界的に盛り上がると予想されるフェムテック市場で、Elvieが果たす役割は大きいでしょう。Elvieの今後の動向から目が離せません。

 

Forbes Japan WOMEN 2021/10/13 記事
怒りから始まった。フェムテック「エルビー」創業者の静かな野心

https://forbesjapan.com/articles/detail/43594

 

こちらのコラムでも

 

 通販物流コラム

富士ロジテック通販コラムでも記事を公開しています。合わせてお読みください。

 

【 フェムテック&フェムケアシリーズ コンテンツリスト】

フェムテックやフェムケアに関するブランドや成長の事例、コミュニティなどの情報をまとめています。
ご一読ください。

【Femtech & Femcare シリーズ コンテンツリスト】D2C/eコマース/通販の物流、フェムテック&フェムケアに関するコラム一覧

 

殿堂入り記事
発送代行完全ガイド

発送代行完全ガイド

発送代行に関しての基礎知識が全てわかる徹底ガイドです。発送代行サービスを検討されているEC事業者様は是非ご覧下さい。

株式会社富士ロジテックホールディングス

物流企業

株式会社富士ロジテックホールディングス

通販D2CEコマース事業者の EC物流代行・発送代行オムニチャネルコマースでの流通加工から店舗物流までを、一般社団法人 通販エキスパート協会認定スペシャリスト:「通販CXマネジメント」・「フルフィルメントCX」メンバーとスタッフがサポート致します。
全国11拠点のDC/FCから、先進RaaSマテハンロボットRFIDなどと、OMS・WMSとコマースシステムをAPIで連携して、物流・発送代行サービスを「スタートアップ特別限定プラン」から、100億円を超える事業者に最適な分散保管・分散出荷返品・交換サービスまでを一貫でデザインする「顧客購買後体験」によって、LTVの向上が実現できる「感動物流サービス」を提供中です。物流業界の最新トレンドを盛り込んだお役立ち資料も無料でご提供しています。

あなたはこちらのコラムにもご興味がおありかもしれません おすすめコラム

EC物流とは?EC物流の3つの改善点や倉庫の選び方のポイント5選を徹底解説
EC物流とは?EC物流の3つの改善点や倉庫の選び方のポイント5選を徹底解説
ECサイトの運営にとって、EC物流は顧客満足度の向上や効率化、コスト削減などに欠かせない重要な要素です。 しかし、在庫管理や配送、返品処理などの課題が存在し、改善が求められます。本記事では、EC物流の改善ポイントや種類、物流代行サービ...
続きを読んでみる
上手に運ぶ、キャラクターグッズEC物流のポイント
上手に運ぶ、キャラクターグッズEC物流のポイント
キャラクターグッズは大量販売を前提とするビジネスですが、その物流をいかに効率的に、かつ低コストで行うかが成功の鍵を握っています。そこで今回は、キャラクターグッズのEC物流におけるポイントを解説します。ECと物流の関連性、物流コストの抑...
続きを読んでみる
誤出荷が起こる4つの要因と発生リスク、5つのミス防止対策を解説!
誤出荷が起こる4つの要因と発生リスク、5つのミス防止対策を解説!
誤出荷は、顧客からの信用を失う要因のひとつです。 「頼んでいない商品が届いた」「商品の賞味期限が切れていた」など、商品の到着を心待ちにしていた顧客の期待を裏切ることになるためです。 誤出荷が起こる要因にはさまざまなケースがあり、発生要...
続きを読んでみる
在庫回転率とは?計算方法や業種別目安、向上のプロセスをわかりやすく解説
在庫回転率とは?計算方法や業種別目安、向上のプロセスをわかりやすく解説
自社の在庫管理を任されているものの、 「在庫回転率ということばの意味がいまいちよく分からない」 「在庫回転率の計算方法はこれで合ってるの?」 など、お悩みではありませんか。 在庫回転率が把握できれば、経営効率が上がり売上拡大にもつなが...
続きを読んでみる
化粧品のEC物流とは?最新のトレンドを徹底解説
化粧品のEC物流とは?最新のトレンドを徹底解説
化粧品業界では、EC(電子商取引)が一層の広がりを見せ、物流に変革が求められています。最新のトレンドから基本的なEC物流の概念まで、今回は化粧品EC物流を徹底解説します。フルフィルメントと在庫管理の重要性、現状と直面する課題、AIやI...
続きを読んでみる
ギフトECとは?市場規模や構築方法、メリット・デメリットを完全解説!
ギフトECとは?市場規模や構築方法、メリット・デメリットを完全解説!
ギフトECはソーシャルギフトの需要拡大とともに、今後成長が見込めるECの形態です。 本記事では、今後参入をお考えのかたに向けてギフトECのメリットとデメリット、構築や運用のポイントを解説します。 ギフトECとはギフトに特化したECサイ...
続きを読んでみる
ecサイトでの同梱物・梱包資材の重要性とは?物流管理の視点から
ecサイトでの同梱物・梱包資材の重要性とは?物流管理の視点から
ECサイトでの売上増やリピート購入を見込むには、単なる商品の発送だけでなく、同梱物・資材をうまく活用することが求められます。では、その同梱物・梱包資材の重要性とは何なのでしょうか。物流管理の視点から探ると、同梱物は単なる「付属物」では...
続きを読んでみる
EC自動出荷の仕組みとは?一般的な物流代行との違い、メリット、注意点を解説
EC自動出荷の仕組みとは?一般的な物流代行との違い、メリット、注意点を解説
近年、EC事業の市場拡大に伴い、自社物流だけでは業務を抱えきれなくなり、物流代行サービスを導入する企業が増加傾向にあります。 物流代行は、ミスなく出荷できることや出荷量の増減に柔軟に対応できるなど、多くのメリットがあるサービスです。 ...
続きを読んでみる

タグ一覧

カテゴリー