西間木 智
西間木 智

物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

商品コンセプト×ターゲット×CRM お客様に響くコミュニケーション設計 #1

CRM D2C EC OMO オムニチャネル/OMO TV

商品コンセプト×ターゲット×CRMお客様に響くコミュニケーション設計 

ファシリテーション&ライティング 西間木 智

株式会社富士ロジテックホールディングス 通販営業部 部長 西間木 智 (以下 西間木)

富士ロジテックホールディングスが、オムニチャネルコマース&OMO TV シリーズで、今回はCRM施策について、

株式会社MOLTSグループ
株式会社KASCADE
執行役員 

西部 好範(以下 西部様)から、お話しをお伺いしています。

西部様 プロフィール

西部様 プロフィール

実績例

  • 機械学習を用いた購買予測・キャンペーン施策最適化
  • CRMシナリオ構築(F1引き上げ・定期引き上げ・定期継続・休眠復活)
  • CRMツール選定・導入・運用支援
  • CRM施策・HTMLメール・LINE・DM・同梱物制作
  • 顧客分析
  • 満足度・継続意向度調査設計・実施・レポート作成
  • LINE公式アカウント支援ツール開発
  • MAツール・チャットボットツール開発アドバイジング

前半の #1では、

商品コンセプト×ターゲット×CRM お客様に響くコミュニケーション設計 

についてのご説明を頂いています。

後半の #2では、

富士ロジテックホールディングスの、スタートアップのクライアントなどからのご質問について、アドバイスをいただいています。

You Yube コンテンツはこちらから

商品コンセプト×ターゲット×CRM お客様に響くコミュニケーション設計 #1

チャネル登録はこちら

 

株式会社MOLTSと事業概要について

西部様
専門性の異なるプロフェッショナルが集まった少数精鋭のデジタルマーケティング会社。
戦略立案から、コンテンツマーケティング、DMP構築・運用やMA導入・運用、クリエイティブ制作といった施策実行まで、幅広い領域で実績豊富であり

特定の手段にとらわれず、様々な選択肢を検討し、最適な戦略・施策・体制によるデジタルマーケティングの実施により、大手から中小まで業界問わず堅実な事業成長をサポートしています。

株式会社MOLTS 事業概要

『何を』『誰に』『どうやって』

西部様から

商品コンセプトは、

機能 ・ 性能
×
ベネフィット

に要素分解されます。
機能 とは(役割・働き)
性能 とは(数値的な能力)

ベネフィットとは
お客様の何を解決してくれる商品なのか?
お客様の不満、不安、不足、不便、不快、不都合をどう解決するのか?

マイナスをゼロにする商品 → 課題解決型
ゼロをプラスにする商品 → 願望実現型

があることについてご詳細にご説明いただけました。

ターゲット

西部様より

デモグラフィック
×
サイコグラフィック

デモグラフィックとは
性別、年齢、居住地域、所得、職業、家族構成など

サイコグラフィックとは
価値観、ライフスタイル、趣味、嗜好性、コミュニティ
購買行動、生活習慣、健康意識、美容意識など

をしっかりと把握することが先ずは基本で大切であるとのことです。

初期CRMと継続CRMという考え方

初期CRMと継続CRMという考え方

をしっかりと分けて考えることが重要であること

シナリオ設計/KPI策定|CRM施策の構成要素

シナリオ設計/KPI策定|CRM施策の構成要素

5つの要素を考慮しつつ、CRMシナリオを構築するポイントについてご説明をいただきました。

詳細はこちらのYouTubeをご高覧ください。

商品コンセプト×ターゲット×CRM お客様に響くコミュニケーション設計 #1

チャネル登録はこちら

 

1.セグメント:顧客育成フロー

顧客育成フロー

 

セグメント別施策例

セグメント別施策例

 

2.チャネルの特性

3.CRMでよく活用されるコンテンツ

4.オファー一覧

タイミング

の5つをしっかりと捉えての、PCDAの回し方がとても重要であることを、それをクラアントと一緒になって実施されているとのご説明いただきました。

施策ドリブンではなく、クライアントのビジネスが成長できるための、本質的な定義、考え方、それをベースにしての施策ありきという、継続的に組織やワークフローが改善、昇華されていくためのサポートを頂けているのだと、納得とともに、共感させていただきました。

次回は、課題テーマのご質問にアドバイスをいただきます。

「対談・質問」スタートアップから10億越えまでにするべきこと 
商品コンセプト×ターゲット×CRM お客様に響くコミュニケーション設計 #2 

はこちらから

「EC立ち上げTODOリスト」も無料でご提供いただけます。
ご希望の方は、YouTubeにて応募方法をご案内しています。

ご相談をお気軽に

気になったこと、お困りのことがあれば、こちらまでお気軽にご相談くださいとのことです。

コンタクト KASCADE

You Yube コンテンツはこちらから

商品コンセプト×ターゲット×CRM お客様に響くコミュニケーション設計 #1

チャネル登録はこちら

 

日本ネット経済新聞記事

新時代のD2C・ECプランニングとは?

【KASCADE 西部執行役員×Innovation & Communication 吉村代表】

新時代のD2C・ECプランニングとは?【KASCADE 西部執行役員×Innovation & Communication 吉村代表】

 

Facilitator

株式会社富士ロジテックホールディングス  通販営業部 部長
西間木 智
富士ロジテックホールディングス 西間木智
物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービス の提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。
事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

オムニチャネル・OMO TVのコンテンツ一覧はこちら

オムニチャネル OMO TV  Present by 富士ロジテックHD

YouTube チャネルはこちら

オムニ・OMO TV YouTube Channel Link Banner

殿堂入り記事
発送代行完全ガイド

発送代行完全ガイド

発送代行に関しての基礎知識が全てわかる徹底ガイドです。発送代行サービスを検討されているEC事業者様は是非ご覧下さい。

西間木 智

監修者

株式会社富士ロジテックホールディングス

西間木 智 / 通販営業部 部長

物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

あなたはこちらのコラムにもご興味がおありかもしれません おすすめコラム

リコマースはグレーディングの信頼と信用がCLVアップに【リコマース・オムニチャネル総論 第4回】 コマースピック寄稿記事
リコマースはグレーディングの信頼と信用がCLVアップに【リコマース・オムニチャネル総論 第4回】 コマースピック寄稿記事
イントロダクション  この記事では、リコマースにおけるグレーディングの重要性と、それが在庫管理や顧客満足度にどのように影響するかについて詳しく説明しています。以下は主なポイントです:- リコマースの課題: 通常のコマースと異なり、リコ...
続きを読んでみる
リコマースでオムニチャネルの収益アップを実現 【リコマース・オムニチャネル総論 第3回】 コマースピック寄稿記事
リコマースでオムニチャネルの収益アップを実現 【リコマース・オムニチャネル総論 第3回】 コマースピック寄稿記事
  イントロダクション リコマース(再販売)に限らず、デジタルオンリーのEコマースでも、リアル店舗を有するオムニチャネルコマースでも、「顧客=買い物客」から求められているシステム・ツールの基本的機能は同じです。ただし、ブランド側が求め...
続きを読んでみる
顧客がリコマース・再販売に期待していること【リコマース・オムニチャネル総論 第2回】 コマースピック寄稿記事
顧客がリコマース・再販売に期待していること【リコマース・オムニチャネル総論 第2回】 コマースピック寄稿記事
  イントロダクション D2Cブランドのリコマース・再販売に関するコラムで、以下の主要なポイントを提供しています:- 顧客視点のメリット: 顧客は、自分のアイテムを下取りに出して新商品の支払いに充当することで、支出を減らすことができま...
続きを読んでみる
D2Cブランドの新しい収益源としてのリコマース・再販とは【リコマース・オムニチャネル総論 第1回】 コマースピック寄稿記事
D2Cブランドの新しい収益源としてのリコマース・再販とは【リコマース・オムニチャネル総論 第1回】 コマースピック寄稿記事
イントロダクション この記事は、D2Cブランドのリコマース・再販売に関するコラムで、顧客とブランドの両方の視点からメリットを探求しています。以下は主なポイントです:-顧客視点のメリット : 顧客は、古いアイテムを下取りに出すことで新商...
続きを読んでみる
日本ネット経済新聞記事 【リコマース収益アップのポイントとフルフィルメント】グローバルブランドの実践方法を紹介
日本ネット経済新聞記事 【リコマース収益アップのポイントとフルフィルメント】グローバルブランドの実践方法を紹介
【リコマース収益アップのポイントとフルフィルメント】グローバルブランドの実践方法を紹介 | 日本ネット経済新聞|新聞×ウェブでEC&流通のデジタル化をリード (netkeizai.com) リコマース(再販売)市場は成長をしているよう...
続きを読んでみる
日本ネット経済新聞 記事【専門家対談】購入後のエクスペリエンスでAmazonを超える<其の二>
日本ネット経済新聞 記事【専門家対談】購入後のエクスペリエンスでAmazonを超える<其の二>
日本ネット経済新聞 記事【専門家対談】購入後のエクスペリエンスでAmazonを超える<其の二> Eコマース・オムニチャネルコマースにおいて、CX(カスタマーエクスペリエンス)の重要性が再認識されるようになっている。リテンションの重要性...
続きを読んでみる
日本ネット経済新聞 記事【専門家対談】購入後のエクスペリエンスでAmazonを超える 【其の一】
日本ネット経済新聞 記事【専門家対談】購入後のエクスペリエンスでAmazonを超える 【其の一】
【専門家対談】購入後のエクスペリエンスでAmazonを超える 【其の一】 Eコマース・オムニチャネルコマースにおいて、CX(カスタマーエクスペリエンス)の重要性が再認識されるようになっている。リテンションの重要性の認識が高まる中、C...
続きを読んでみる
リコマース・再販モデルがオムニチャネルコマースの新しい成長の糧になる理由と方法 日本ネット経済新聞記事
リコマース・再販モデルがオムニチャネルコマースの新しい成長の糧になる理由と方法 日本ネット経済新聞記事
ブランドの古着・中古アイテムをオンラインで販売・買取するサイトZOZOUSED、P2Pマーケットプレイスのメルカリ、リス―ス品を販売するコメ兵など、ブランド、ビンテージなどのリユース品を、再度それを求める消費者に販売するオンラインリコ...
続きを読んでみる

タグ一覧

カテゴリー