西間木 智
西間木 智

物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

Yahoo! ショッピング 攻略方法 優良店認定 編

Yahoo ショッピング

Yahoo! ショッピング 攻略方法 優良店認定 編

Written by
株式会社富士ロジテックホールディングス
通販営業部 部長
西間木 智

 

\元 Yahoo! ショッピング EC コンサル 中島 由加里 NAKASHIMA YUKARI さんに聞く/

Yahoo! ショッピング 攻略方法 優良店認定 編 になります。

優良認定のメリットと認定取得方法について詳しくお伺いしています。

④優良店認定

■ストアパフォーマンス(優良店)
★検索順位にはストアパフォーマンスが影響する
さらに一定のストアパフォーマンスを満たし、優良店になることが出来れば、
検索優遇、優良店アイコン付与、優良店として専用ページに掲載などのメリットあり

CHECK
ストアパフォーマンスの確認方法
ストアクリエイター>評価・レビュー>ストアパフォーマンス

参考URL: https://shopping.yahoo.co.jp/notice/goldstore/

Yahoo 優良ストア

■優良店になるためには

★優良店の条件
優良配送注文シェア率50% 以上

■優良店になるためには ★優良店の条件 優良配送注文シェア率 50% 以上

優良店項目

優良店項目

総合評価

総合評価

おすすめ順について

「おすすめ順」は、お客様の円滑なお買い物の実現を目指し、検索キーワードを基礎としてもっとも商品を探しやすくなるよう機械学習によって表示しています。

なお、表示の決定には主に以下の点を考慮しています。

1.優良配送アイコンを表示している商品

近年お客様のニーズが高まっている、お届けまでの早さや安心・安全などの「配送のクオリティー」について、Yahoo!ショッピングが定める基準を満たした配送を「優良配送」と認定し、対象商品へのアイコン表示や、優先表示を行っています。
  • 優良配送アイコン(※1)を表示している商品は、優先的に「おすすめ順」の上位に表示するよう設定しています(ただし、特別表示カテゴリ(※2)の商品は除きます)。

    設定している場合、優良配送アイコンを表示していない商品は、優良配送アイコンを表示している商品より下位に表示されます。
     
  • 優良配送アイコンを優先的に表示する設定は、検索結果ページ上部の「優良配送を優先表示しています」表示横にある[解除する]ボタンを押すことで解除できます。

    設定を解除した場合、「おすすめ順」の表示は、以下「2.その他の考慮要素」の要素のみが考慮されます。

2.その他の考慮要素

  • 検索ワードとの関連性
  • 商品の購入件数、購入顧客数、販売個数、商品レビュー数、ストア評価数、ストア評価の平均値、ストア評価の合計値等
  • 優良ストアアイコン(※3)の有無、ストア(※4)が支払う販売促進費の設定率
※1.優良配送アイコンとは、以下の商品に表示する専用アイコンです。
  • 出荷遅延率が一定水準以下のストアの商品のうち、お客様に表示される主な配送方法の配送日の設定が「注文日+2日以内(注文日を含みません)」の商品
  • お客様に表示される主な配送方法の配送日が、上記と同等になることが想定されるとYahoo!ショッピングが認定する配送サービスを利用している商品

※2.特別表示カテゴリとは「注文日+2日以内(注文日を含みません)」でのお届けが難しいとYahoo!ショッピングが定める商品のカテゴリです。
※3.優良ストアアイコンとは、Yahoo!ショッピングでの所定の条件を満たした場合に表示する専用アイコンです。
※4.Yahoo!ショッピングが販売促進費の設定を認めたストアに限ります。認定基準は、前月の取扱高が一定以上、Yahoo!ショッピングでのパフォーマンスが優良である等です。

要素がどのように表示順序に作用するかは機械学習が決定するものであり、数値を良くすれば必ず表示順位が上がるものではありません。

ストアが支払う販売促進費の設定率のみで検索順位が上がることはありません。

前編:Yahoo! ショッピング 攻略方法 検索順位を上げて売上を増やす

はこちらから

Yahoo! ショッピング EC コンサルが聞く

富士ロジテックホールディングスの「優良配送サービス」提供レベルについて

質問1:土日注文処理発送できますか

回答:
月曜日~土曜日での発送業務は対応しております。
特定のお客様(出荷件数が多い)は日曜、祝日も対応中です。

質問2:ゴールデンウイーク・年末年始の注文処理発送はできますか

回答:
通常運営ではゴールデンウィークは中日1~2日は発送業務は対応しております。年末年始は30日~3日まで休みとなります。
※出荷件数の多いお客様の場合は360日で対応中です。

質問3:九州・北海道などのストアーさんが関東圏への配送で時間短縮をしたい場合の解決策はありますか

回答:
九州、北海道などのストアーさんでメイン倉庫は地場で管理していて、移管することが難しい場合は一部の商品を関東の倉庫へ委託することが可能です。倉庫管理システム(WMS)で入出庫、在庫管理、配送履歴が管理できます。

質問4:事例で取り上げた

①ノベルティやクーポンなど、レビュー投稿のインセンティブを付与するための同梱施策は対応してくれますか

回答:
倉庫管理システム(WMS)でノベルティやクーポン、チラシなど管理可能です。ですので、商品毎や購入回数、特定の購入者など事前にマクロで設定することにより自動的に振分け、ピッキングリストへ反映しております。

②メッセージカード付のサービスのコストはどれくらいですか

回答:
同梱物は1枚@10円にて対応しております。

その他サービス料金の詳細はこちら

③デザイン性の高い梱包対応はしてくれますか

回答:
指定緩衝材やオリジナルの発送用資材にも対応しております。最近のD2C事業者さまはオリジナル資材を使用することが増えております。

質問5:福袋などのセットアップ対応はしてくれますか

回答:
福袋やギフト包装、セット作業、シール貼りなども対応しております。ギフト包装は簡易包装か完全包装も受け賜わっております。

富士ロジテックホールディングスが提供する、フルフィルメントサービス

富士ロジテックホールディングス
お問い合わせ

中島 由加里 NAKASHIMA YUKARI さんプロフィール

元 Yahoo ショッピングアドバイザー 中島 由加里

<インタビュアープロフィール>

株式会社富士ロジテックホールディングス  通販営業部 部長
西間木 智
富士ロジテックホールディングス 西間木智
物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービス の提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。
事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。
殿堂入り記事
発送代行完全ガイド

発送代行完全ガイド

発送代行に関しての基礎知識が全てわかる徹底ガイドです。発送代行サービスを検討されているEC事業者様は是非ご覧下さい。

西間木 智

監修者

株式会社富士ロジテックホールディングス

西間木 智 / 通販営業部 部長

物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

あなたはこちらのコラムにもご興味がおありかもしれません おすすめコラム

【日本ネット経済新聞 インタビュー記事】ID-POSとマーケティングオートメーションが拓くオムニチャネル戦略の新時代
【日本ネット経済新聞 インタビュー記事】ID-POSとマーケティングオートメーションが拓くオムニチャネル戦略の新時代
【デジタルとリアルの融合<第2回>】 現在の小売ビジネスのマーケット環境においては、デジタルコマースとリアル店舗の連携がますます重要になってきている。それは、デジタルでの顧客体験を「温かみ」のあるものに再構築しつつ、リアル店舗での顧客...
続きを読んでみる
【日本ネット経済新聞 インタビュー記事】なぜ今、オムニチャネルマーケティングが重要なのか?
【日本ネット経済新聞 インタビュー記事】なぜ今、オムニチャネルマーケティングが重要なのか?
【デジタルとリアルの融合:次世代Eコマースの成功戦略<第1回>】 現在の小売ビジネスのマーケット環境においては、デジタルコマースとリアル店舗の連携がますます重要になってきている。それは、デジタルでの顧客体験を「温かみ」のあるものに再構...
続きを読んでみる
リコマースだけではない、パーソナルページはオムニチャネル成功の基盤【リコマース・オムニチャネル総論第6回】 コマースピック寄稿記事
リコマースだけではない、パーソナルページはオムニチャネル成功の基盤【リコマース・オムニチャネル総論第6回】 コマースピック寄稿記事
イントロダクション 前回のコラムでは、「バックオフィスとストアクレジットの重要性」をお話ししました。今回は、「リコマース・オムニチャネルにおけるパーソナルページ」について解説します。 この記事は、EC・ネット通販を中心とした物販ビジネ...
続きを読んでみる
リコマースにおけるバックオフィスとストアクレジットの重要性【リコマース・オムニチャネル総論 第5回】コマースピック寄稿記事
リコマースにおけるバックオフィスとストアクレジットの重要性【リコマース・オムニチャネル総論 第5回】コマースピック寄稿記事
イントロダクション リコマース(再販)ビジネスにおけるバックオフィス機能とストアクレジットの重要性について説明しています。主なポイントは以下の通りです:- バックオフィス機能 リコマースプラットフォームで使用済み商品の登録・管理、在庫...
続きを読んでみる
リコマースはグレーディングの信頼と信用がCLVアップに【リコマース・オムニチャネル総論 第4回】 コマースピック寄稿記事
リコマースはグレーディングの信頼と信用がCLVアップに【リコマース・オムニチャネル総論 第4回】 コマースピック寄稿記事
イントロダクション  この記事では、リコマースにおけるグレーディングの重要性と、それが在庫管理や顧客満足度にどのように影響するかについて詳しく説明しています。以下は主なポイントです:- リコマースの課題: 通常のコマースと異なり、リコ...
続きを読んでみる
リコマースでオムニチャネルの収益アップを実現 【リコマース・オムニチャネル総論 第3回】 コマースピック寄稿記事
リコマースでオムニチャネルの収益アップを実現 【リコマース・オムニチャネル総論 第3回】 コマースピック寄稿記事
  イントロダクション リコマース(再販売)に限らず、デジタルオンリーのEコマースでも、リアル店舗を有するオムニチャネルコマースでも、「顧客=買い物客」から求められているシステム・ツールの基本的機能は同じです。ただし、ブランド側が求め...
続きを読んでみる
顧客がリコマース・再販売に期待していること【リコマース・オムニチャネル総論 第2回】 コマースピック寄稿記事
顧客がリコマース・再販売に期待していること【リコマース・オムニチャネル総論 第2回】 コマースピック寄稿記事
  イントロダクション D2Cブランドのリコマース・再販売に関するコラムで、以下の主要なポイントを提供しています:- 顧客視点のメリット: 顧客は、自分のアイテムを下取りに出して新商品の支払いに充当することで、支出を減らすことができま...
続きを読んでみる
D2Cブランドの新しい収益源としてのリコマース・再販とは【リコマース・オムニチャネル総論 第1回】 コマースピック寄稿記事
D2Cブランドの新しい収益源としてのリコマース・再販とは【リコマース・オムニチャネル総論 第1回】 コマースピック寄稿記事
イントロダクション この記事は、D2Cブランドのリコマース・再販売に関するコラムで、顧客とブランドの両方の視点からメリットを探求しています。以下は主なポイントです:-顧客視点のメリット : 顧客は、古いアイテムを下取りに出すことで新商...
続きを読んでみる

タグ一覧

カテゴリー