D2C/eコマース/通販の物流、フルフィルメントに関する コンテンツリスト
コラム一覧
<2021年度ロジスティクス大賞 受賞!> 物流向けRaaSの活用による庫内仕分けシェアリングサービスの実現(1/2) |
<2021年度ロジスティクス大賞 受賞!> 物流向けRaaSの活用による庫内仕分けシェアリングサービスの実現(2/2) |
荷主と物流会社のコンフリクト(衝突) |
物流におけるサスティナブル |
物流アウトソーシングのメリット・デメリットとは? |
Short Tips
「持続可能なeコマースの地位を確立することは、適切な商品を適切な価格で提供することであると同時に、適切なフルフィルメントを使用して商品やサービスを購入者に提供することでもあります。成功の秘訣は、顧客が望むものを、いつ、どのように望むかを、すべて最小のコストで提供できることです。」
適切なテクノロジーなしでは提供できない
eコマースソリューションを用意する必要があります。このプロセスは、グローバルに拡張する必要があるためさらに複雑になります。
シームレスなオムニチャネルエクスペリエンスが期待されます。出荷から店舗、店舗での集荷、モバイルPOSなど、さまざまな顧客との接点でフルフィルメントを実現することは、ロジスティクスの専門家ではない多くの企業にとって非常に困難な場合があります。
隠れた倉庫費用と手数料
人件費とシステムに加えて、考慮すべき倉庫を維持するためのその他の費用のほんの一部を次に例示します。
- 家賃:倉庫スペースをリースすると、固定費が増加します。
- 公共料金:施設を稼働させ続けるには、電気代と水道代が必要です。
- 保険:倉庫で発生した事故の補償を購入する必要があります。
- 備品:パレット、配送ボックス、シュリンクラップ、など、施設の運営に必要な材料のコスト。
- 送料:運送業者を介して商品を発送する実際の費用。
- セキュリティ:商品を盗難から保護するには、24時間年中無休の保護が必要です。
物流とDX
|
Short Tips
スマート在庫管理が収益性の鍵
eコマース在庫管理は、eコマースビジネスの在庫を調達、保管、追跡、および出荷するための組織化されたアプローチになります。優れた在庫管理は、出入りする在庫の量のバランスと、在庫レベルと在庫の保管場所を見える化させることです。
在庫管理は、倉庫保管コストから注文を正確かつ時間どおりに履行する能力まで、あらゆるワークフローに影響を与えます。
適切なソフトウェアとワークフローの再設計で、サプライヤから製造プロセス全体から顧客までの商品の流れを追跡し、DC倉庫では、在庫管理によって商品の受け取り、ピッキング、梱包、および出荷を追跡して管理します。
物流会社を変える前にすること |
【コラム連載 執筆者】
![]() |
![]() |
アパレル会社在職中に上場から倒産までを経験し、在庫が滞留することの怖さを知る。その後IT企業での実務経験を経て、物流会社にて100を超える企業のEC物流の立ち上げや物流現場のマネジメントを行い、現在は、物流コンサルとし企業の物流戦略見直しや、物流会社の業務支援、オムニチャネル協会の 物流アドバイザリーやセミナー講師として活動中。企業ミッションは「物流ですべての企業を元気にする!」
【執筆者書籍】
全図解 メーカーの仕事 需要予測・商品開発・在庫管理・生産管理・ロジスティクスのしくみ
ダイヤモンドオンラインでも紹介されています。こちらもお読みください。
メーカーに就職したい人なら絶対に知っておきたい
「魅力的な商品を生むための10のスキル」とは?商品開発の4つのステージ」とは?
『全図解メーカーの仕事』著者陣インタビュー「メーカー(製造業)で働く醍醐味と、今の専門職に出会うまで」
「アクティビティマップ」とは?
「メーカーにおける工場の役割」
「製造技術課」の仕事や「V型やA形など多様な製造工程」「VATI分析」とは?
「購買課の仕事とSRM」とは?
「21世紀における“メイド・イン・ジャパン”神話の実態」
「“コスト”とは何か」
さまざまな「在庫」の種類
起きうるリスクの種類と対応の3類型
メーカーに就職したい人なら知っておきたい!ロジスティック関連