西間木 智
西間木 智

物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

Shopify グロースの進め方 with Store Hero

Shopify Shopify Plus オムニチャネル/OMO TV

【StoreHero 黒瀬 淳一さんとのグロースハック対談 YouTube】

 

Written by
株式会社富士ロジテックホールディングス
通販営業部 部長
西間木 智


株式会社StoreHero Co-founder & 代表取締役CEO 黒瀬 淳一 さん(以下 黒瀬さん)

に、Shopifyを活用しのグロースハックについてお伺いしてきました。

第1回は、

StoreHeroさんの、

「テクノロジーを活用した
Grow the Friendshipsなグロースモデルで
コマース事業者をヒーローにすること」

について

第2回は、

質疑応答形式で、具体的にクライアントの

コマースビジネスの成長を実現していくのか

について、Tipsを交えてお伺いしていきます。

世界中のコマース事業者をヒーローにする

Shopify×グロースの進め方

1:グロース課題を整理

 大事なことを3つに絞って事前診断

  1. 新規/既存顧客の売上推移
  2. チャネル別の売上推移
  3. 商品別の売上推移

どのように診ているかは、YouTubeで確認

2:グロースモデルを設計

Shopifyのストア機能では、コンバージョンに影響している

しかし、これだけでは、顧客購買体験のボトルネックは理解解決しないので

ファネル全体を診て、アクションしています。
広告、サイト・LP、CRM、SNS、コンテンツなどのチャネル横断で売上を継続的にベースアップする施策や短期的にスパイクさせる施策など

3:KPI/施策設計

KPIツリー図

グロースモデルに当てはめていきます。
目標に対しての実績を確認して、設計立案したモデルが差分を埋められるかを把握、施策を修正などを実施。

4:グロースワークフローを設計

ここが、StoreHeroの支援の特徴

タスクに対して、KPIを設定してモニタリングを実施している

変化を機敏に把握できるからこそ、素早い打ち手を繰り出せる。
ワークフローを設計した段階で、現場で判断実行できるように選択肢をご用意している。

KPI×打ち手のセットを業務フローに添って設計してご提供しているのが、

グロースワークフロー

5:グロースワークフローを運用

 グロースワークフローがうまく走るように現場がどんどん判断している会社は、伸びている

いいチーム=自己成長する

Store Hero モニタリング

ワークフローへのこだわりの理由

業務化すると安定して、継続的に売上に寄与するからこそ

グロースパトーナー制度

グロースパトーナー制度

Shopify Plus や Shopifyの構築だけではなく、
その後をより大切に

グロースワークフロー設計・運用支援 

を、グロースコンサルティングとして提供しています。

各種運用アドバイス & 代行

様々なオペレーションの支援施策実績例

  • 広告運用
  • UGC獲得 & 活用
  • ランディングページ作成 & 改善
  • CRM設計 & 運用
  • SNS運用
  • アフィリエイト、インフルエンサー、メディア開拓
  • サイト改善
  • Shopify App選定

詳細は、YouTubeで確認、納得してください。

#2はこちらから

事例/Tips & 質疑応答 Shopify グロースの進め方 with Store Hero

事例/Tips & 質疑応答 Shopify グロースの進め方 with Store Hero

StoreHero Shopifyを活用してコマースビジネスのグロースを実現

Shopify×グロースハック
StoreHeroお問い合わせ

StoreHeroボードメンバー

StoreHeroボードメンバー

お問い合わせ

ご相談はお気軽にどうぞ

StoreHero

メールマガジン登録
Shopifyに関する情報を定期的に配信しています。

もお忘れなく

StoreHero Shopifyを活用してコマースビジネスのグロースを実現

Shopify×グロースハック
StoreHeroお問い合わせ

【Shopify運用大全】執筆しました。

【Shopify運用大全】執筆しました。

 

よくある質問

グロースハックとはなんですか

グロースハック(Growth Hack)は、起業家やマーケターが製品やサービスの成長を促進するために使用する戦略的な手法やアプローチのことを指します。グロースハックの目的は、効果的なマーケティングやプロモーションの手法を探求し、短期間でユーザーの獲得やビジネスの成長を実現することです。

グロースハックは、従来のマーケティング手法とは異なり、少ない予算やリソースで効果的な成果を上げることを重視します。従来のマーケティングでは、大規模な広告キャンペーンや長期的な戦略の展開が一般的でしたが、グロースハックでは、データ駆動や実験的なアプローチを用いて、迅速に結果を出すことが求められます。

グロースハックの手法にはさまざまなものがあります。例えば、A/Bテストやマルチバリエーションテストを使用して、ウェブサイトやアプリのデザインやコンテンツを最適化する方法、ユーザーアクセシビリティやユーザーエクスペリエンスを改善する方法、ソーシャルメディアやコンテンツマーケティングを活用してオーガニックなユーザー獲得を増やす方法などがあります。

グロースハックは、特にスタートアップ企業や新興企業にとって有益な手法であり、限られたリソースの中で成長を実現するための戦略的なアプローチとして注目されています。

Shopify & Shopify Plus 関連コンテンツ

Shopifyストアのフルフィルメントのポイント #1

Shopifyストアのフルフィルメントのポイント #1

【サマリー】

Shopifyでは、D2C(Direct-to-Consumer)やeコマース、オムニチャネル販売において、さまざまな小売フルフィルメント方法が利用できます。これには自社オペレーション、非接触型の配送、ドロップシッピング、サードパーティロジスティクス(3PL)との提携などが含まれます。非接触配送では、配送業者と顧客の接触を制限したり、完全に接触しないような方法で商品を配送します。また、3PLはeコマースの在庫管理や倉庫保管、フルフィルメントなどをサードパーティにアウトソースするサービスです。Shopifyでは、自社内フルフィルメント、産直・ドロップシッピング、3PLを活用することで効率的なフルフィルメントを実現することができます。

Shopifyストアのフルフィルメントのポイント #2

Shopifyストアのフルフィルメントのポイント #2

【サマリー】

Shopifyストアのフルフィルメントについての情報を提供しています。3PL(第三者物流)などのサードパーティを活用する場合の方法とメリットについて説明されています。主要なフルフィルメントサービスとして、富士ロジテックホールディングス、Shopify Fulfillment Network、アマゾンのFulfillment by Amazon(FBA)、楽天スーパーロジスティクス、Rakuten Fashion Omni-channel Platformが紹介されています。

【ポイント】

- 富士ロジテックホールディングスは、Shopifyやオムニチャネルの注文処理において、他のフルフィルメントプロバイダーよりも多くのサービスを提供しています。
- Shopify Fulfillment Network(SFN)は、世界中の在庫管理やデータアクセスを提供する新しいサービスです。
- AmazonのFulfillment by Amazon(FBA)は、Amazonで販売する商品のロジスティクスを管理するサービスで、Seller-Fulfilled Prime(SFP)やFulfilled by Merchant(FBM)も利用できます。
- 楽天スーパーロジスティクスとRakuten Fashion Omni-channel Platformも、フルフィルメントサービスを提供しています。

【補足】

- Shopifyはフルフィルメントを提供しておらず、代わりに上記のサービスを活用することができます。

Shopify在庫管理に関するガイド

Shopify在庫管理に関するガイド

【サマリー】

D2C・eコマースビジネスを立ち上げる際には、Shopifyなどのコマースシステムを使用してデジタルストアを作成することが重要です。Shopifyを利用すると、簡単に美しいオンラインストアを設計・開発・立ち上げることができます。また、注文後の体験や在庫管理も重要な要素であり、顧客との関係構築や利益を得るために注力すべきです。在庫管理のためには、Shopifyの在庫管理ツールを使用したり、サードパーティの在庫管理アプリを活用することができます。適切な在庫レベルの維持や在庫コストの削減、在庫追跡の改善など、Shopifyとの在庫管理連携には多くのメリットがあります。

スタートアップのためのShopifyでのコマース&デザインの基本

スタートアップのためのShopifyでのコマース&デザインの基本

【サマリー】

Shopifyは、使いやすさ、堅牢な機能、手頃な価格により、スタートアップD2Cから、そしてShopify Plusは小売事業者、オムニチャネルコマースを展開する事業者に、急速に人気を博しています。Shopifyはオンラインビジネスを始めるのに簡単であり、中小企業や新興企業にとって費用対効果の高いプラットフォームです。また、大規模なエンタープライズブランドもShopify Plusを利用しています。このプラットフォームは、eコマース業界で使いやすく、優れたデザイン機能を提供し、費用のかからないプランから始めることができます。

Shopify Plusで海外に販売を開始する方法

Shopify Plusで海外に販売を開始する方法

【サマリー】

国際的にeコマースビジネスを拡大することには、以下の3つの主な理由があります。まず第一に、対象市場でより大きな顧客基盤を獲得することができます。オンラインショッパーの40%が別の国で販売された商品を購入しており、国際的な販売によって顧客ベースを拡大するチャンスがあります。第二に、ブランドの認知度を国際的に高めることができます。国際的なブランド拡大には、顧客の信念や文化に合わせたブランディングとメッセージが必要です。最後に、グローバル市場で急速な成長が期待できます。国境を越えた購買は増加しており、未開拓の市場での成功が可能です。

<インタビュアープロフィール>

株式会社富士ロジテックホールディングス  通販営業部 部長 西間木 智

 

富士ロジテックホールディングス 西間木智 物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へ フルフィルメントサービス の提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。
事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

Twitter:@d2c_logi にしまきさとし_d2c_ec物流支援

YouTube オムニチャネル/OMO TV でも対談・最新情報をお届けしています。

第1弾 終了「グロースハックキャンペーン」ありがとうございました。

グロースハックキャンペーン

StoreHero https://storehero.io/ja/ さんの

コマース事業者さんとお客さんの出会いと密なコミュニケーション

を通じたコマースビジネスの成長の大切さ、富士ロジテックHD https://fujilogi.net/ がご提供しているブランド・世界観をお届けする「D2C eコマース物流フルフィルメントサービス」での「感動:フィルフィルメント」を広く、知っていただくために、Twitter:フォロー&RT(リツイート)キャンペーンを202361日(木)00::00より実施します。
みなさんで、「日本のコマースを顧客本位のブラントとコミュニケーションして、応援して、グロースハック」していきましょう

【キャンペーン詳細】

1:次の2つのTwitter公式アカウントをフォロー

@StoreHero1

@Fujilogitech_FF

2:こちらの投稿を 630日 2359分までに
  RT
 https://twitter.com/Fujilogitech_FF/status/1663923301180375041

 

グロースハックキャンペーン Twitter

 

でこちらの
「Shopify運用大全 最先端ECサイトを成功に導く81の活用法」
書籍を抽選で10名にプレゼント

 

Shopify運用大全 最先端ECサイトを成功に導く81の活用法

第2弾「グロースハックキャンペーン」好評の内に終了

第2弾「グロースハックキャンペーン」開催中

グロースハックキャンペーン第2弾です。

Shopifyマーチャント向け/グロース支援サービスを強化するワークフロー管理プロダクト「StoreHero」をローンチ!

◆プロダクトの特徴◆
継続的なグロースを生み出すためのワークフロー(グロースワークフロー)を管理・モニタリングする事ができます。ワークフローごとのKPIや進捗の可視化、タスクの割当、販促スケジュールへの反映、会議メモとの連携など日々のグロース施策の運用に必要な機能が揃っており、クラウド上で一元管理できます。

詳細お問い合わせはこちらから

を記念、マーチャントの応援のためにキャンペーン開催です。

キャンペーン応募方法

2023年7月31日 23:59分までに 富士ロジテックHDのお問い合わせフォーム「お問い合わせ内容」に、

「Shopify運用大全 最先端ECサイトを成功に導く81の活用法」希望

と記載して【送信ボタン】をクリックするだけです。
(数量限定:先着順)

 

富士ロジテックお問い合わせフォーム

友人・知人にも紹介して、#グロースハック してください。

 

殿堂入り記事
発送代行完全ガイド

発送代行完全ガイド

発送代行に関しての基礎知識が全てわかる徹底ガイドです。発送代行サービスを検討されているEC事業者様は是非ご覧下さい。

西間木 智

監修者

株式会社富士ロジテックホールディングス

西間木 智 / 通販営業部 部長

物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

あなたはこちらのコラムにもご興味がおありかもしれません おすすめコラム

Part-04 「サブスク疲れ」 を招いている理由と「”シン”顧客体験重視」のCX とは 本当のコスメ開発とCXの成功ポイント
Part-04 「サブスク疲れ」 を招いている理由と「”シン”顧客体験重視」のCX とは 本当のコスメ開発とCXの成功ポイント
前回、「Part-03 CRM+CXの重要なポイント 「情緒的ベネフィット」とは サマリー」 D2Cビジネスにおける「情緒的ベネフィット」の重要性 この対談では、D2Cビジネス、特に化粧品などのビューティー業界において、商品そのものの...
続きを読んでみる
Part-03 CRM+CXの重要なポイント 「情緒的ベネフィット」とは 本当のコスメ開発とCXの成功ポイント
Part-03 CRM+CXの重要なポイント 「情緒的ベネフィット」とは 本当のコスメ開発とCXの成功ポイント
前回、「Part-02「失敗事例」から学ぶ他社の成功事例は再現性”なし” サマリー」 D2Cビジネスにおける成功事例の模倣と、真の成功戦略 この対談では、D2Cビジネスにおいて、他社の成功事例を模倣することの危険性と、真の「成功戦略」...
続きを読んでみる
Part-02「失敗事例」から学ぶ他社の成功事例は再現性”なし” 本当のコスメ開発とCXの成功ポイント
Part-02「失敗事例」から学ぶ他社の成功事例は再現性”なし” 本当のコスメ開発とCXの成功ポイント
前回、「Part-01 スキンケアなどのビューティー業界 事業企画、参入整理するべきpoint サマリー」  D2Cビジネスにおける事業の立ち上げと成功のためのポイント この対談では、D2C(Direct to Consumer)ビジ...
続きを読んでみる
Part-01 スキンケアなどのビューティー業界  事業企画、参入整理するべきPoint 本当のコスメ開発とCXの成功ポイント
Part-01 スキンケアなどのビューティー業界 事業企画、参入整理するべきPoint 本当のコスメ開発とCXの成功ポイント
  日本のスキンケア&コスメマーケットにはいくつかの課題 事業計画・商品開発のポイントについて「松崎 淳」様から、「顧客体験:CX」とCRMについては、「曽川 雅史」 様から、問題→課題→実行のポイントについて事例を交えながらご対談・...
続きを読んでみる
日本ネット経済新聞取材記事 【デジタルとリアルの融合 <第4回>】オムニチャネルマーケティング成功への道 重要ポイントと未来展望
日本ネット経済新聞取材記事 【デジタルとリアルの融合 <第4回>】オムニチャネルマーケティング成功への道 重要ポイントと未来展望
【デジタルとリアルの融合:次世代Eコマースの成功戦略<第4回>】 現在の小売ビジネスのマーケット環境においては、デジタルコマースとリアル店舗の連携がますます重要になってきている。それは、デジタルでの顧客体験を「温かみ」のあるものに再構...
続きを読んでみる
【日本ネット経済新聞 インタビュー記事】進化するオムニチャネルマーケティングの世界 次世代小売戦略の実践ガイド
【日本ネット経済新聞 インタビュー記事】進化するオムニチャネルマーケティングの世界 次世代小売戦略の実践ガイド
【デジタルとリアルの融合:次世代Eコマースの成功戦略<第3回>】 現在の小売ビジネスのマーケット環境においては、デジタルコマースとリアル店舗の連携がますます重要になってきている。それは、デジタルでの顧客体験を「温かみ」のあるものに再構...
続きを読んでみる
【満員御礼】追加受付中 10月4日開催 EC100人交流会(コマピ会) 参加者特典①は、マッチャンソース
【満員御礼】追加受付中 10月4日開催 EC100人交流会(コマピ会) 参加者特典①は、マッチャンソース
コマースピックさん主催で。10月4日(金)にEC交流会を開催する運びとなりました。 交流会の会場は、eギフトサービス『AnyGift』を運営するAnyReachさんにご提供いただくことになりました。 なんと、100人は入れる会場です。...
続きを読んでみる
【日本ネット経済新聞 インタビュー記事】ID-POSとマーケティングオートメーションが拓くオムニチャネル戦略の新時代
【日本ネット経済新聞 インタビュー記事】ID-POSとマーケティングオートメーションが拓くオムニチャネル戦略の新時代
【デジタルとリアルの融合<第2回>】 現在の小売ビジネスのマーケット環境においては、デジタルコマースとリアル店舗の連携がますます重要になってきている。それは、デジタルでの顧客体験を「温かみ」のあるものに再構築しつつ、リアル店舗での顧客...
続きを読んでみる

タグ一覧

カテゴリー