物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。
Written by
株式会社富士ロジテックホールディングス
通販営業部 部長
西間木 智
Shopifyストアのフルフィルメントのポイント #1 では、
D2C・eコマース・オムニチャネルでのShopifyを使用した場合のフルフィルメントについてのアウトラインをご案内してきました。
今回は、その中で3PLなどにアウトソーシングする場合、サードパーティが提供するフルフィルメントサービスを簡単に活用する方法とメリットについてご案内します。
検討すべき主要なShopifyフルフィルメントサービス の概要は次のとおりです。
1. 富士ロジテックホールディングス
他のどのフルフィルメントプロバイダーよりも多くの、Shopifyをはじめとするコマースストア(システム連携一覧はこちら)やオムニチャネルの注文を処理しています。
先進的なフルフィルメントテクノロジーを備えて提供しています。
*こちらを参照ください。
浜松事業所:外資の品質基準で培った、2B&2C 物流のノウハウ
Shopifyストアと提携(OMS・WMS・返品交換サービス)をして、フルフィルメントを自動的にオペレーションできるようにして、より速く手頃な配送を提供しています。
自社コマースシステムだけではなく、新しいチャネルやマーケットを拡大する機能も提供しています。
システムテクノロジーを使用すると、
- フルフィルメントプロセス全体の可視性
- 在庫のリアルタイム追跡
- 注文をステータスでフィルタリング
- フルフィルメントと出荷パフォーマンス
- 返品・交換UXの改善とパフォーマンス
をなどを確認できます。
富士ロジテックホールディングは、他の主要なeコマースソリューションとも提携しています。
これにより、エンドツーエンドのeコマースソリューションを実現できます。
2.Shopify Fulfillment Network
日本ではまだ提供されていませんが、Shopifyフルフィルメントネットワーク(SFN)は、Shopifyマーチャントにこの新しいサービスを提供します。SFNを使用すると、世界中の在庫を保存できるだけでなく、注文追跡、在庫ラベル、顧客データなどのデータにアクセスできます。
サービスローンチが待ち遠しいです。
- Shopify フルフィルメントネットワークの概要
- Shopify フルフィルメントネットワークのアカウントを管理する
- フルフィルメントリクエストを管理する
- Shopify フルフィルメントネットワーク (SFN) への納品
- 価格と請求
- Shopify フルフィルメントネットワークを利用して在庫を管理する
- Shopify フルフィルメントネットワークを利用して返品を処理する
- 予想注文
- Shopify フルフィルメントネットワーク
- Shopify フルフィルメントネットワークのヘルプとサポート
3.アマゾン/楽天/Yahoo
AmazonのFulfillmentbyAmazon(FBA)プログラムは、Amazonに商品を掲載しているブランドのロジスティクスを管理します。
FBAは、プライムステータスを持つAmazonの商品のみを対象としており、Amazonで販売する場合に最も高価なフルフィルメントサービスオプションです。
Amazonは、FBAに 代わる他の方法を提供しています。
これには、Amazon以外の誰か(マーチャントや3PLなど)がマーケットプレイスで注文を処理する、
Seller-Fulfilled Prime (SFP)や
Fulfilled by Merchant (FBM)が含まれます。
複数のチャネルを通じて販売するために、Amazonは
マルチチャネルフルフィルメント(MCF)
も提供しています。
MCFインベントリはShopifyページに接続して、単一の場所から商品リストとフルフィルメントを管理できるようにします。
楽天スーパーロジスティクス
当サービスは楽天市場出店店舗向けサービスとなります。
BOSSスタンダードプランでは、楽天市場だけでなく、楽天市場以外の他モールに対しても、RSLからの自動出荷が可能です。
面倒な受注確認から出荷作業までを効率よく行うことができるシステムです。
さらに、モール間の在庫を自動で連動することもできます。
Rakuten Fashion Omni-channel Platform
Rakuten Fashion出店店舗様の「在庫」「顧客」「商品」情報の一元管理を行い、
オムニチャネルを実現するデジタルプラットフォームもあります。
これ以外の、マーケットプレイスZOZOなどが提供するフルフィルメントサービスは増えてきます。
自社のチャネルに適したフルフィルメントサービスと、そこに商品を届ける、DCセンターの機能役割選定も益々重要になってきます。
Shopifyフルフィルメントに関するよくある質問
Shopifyはフルフィルメントを提供していますか
Shopifyは、Shopifyフルフィルメントネットワークと呼ばれる独自のフルフィルメントサービスを、アメリカ提供していますが、日本では未だサービス提供されていません。多くのShopifyマーチャントは、Shopifyとアプリなどを介して3PLと連携しています。
Shopifyからの注文データが3PLのフルフィルメントセンターに自動的に送信されて、ピッキング、梱包、および出荷されるプロセスが自動化されるように設定をします。
Shopifyでフルフィルメントを設定するにはどうすればよいですか
Shopifyでフルフィルメントを設定するのはシンプルなプロセスです。
まず、フルフィルメント方法を選択する必要があります
- 産直・ドロップシッピング
- 社内フルフィルメント
- 3PL
3PLのフルフィルメントサービスを使用する場合は、Shopifyアカウントを3PLのテクノロジーに接続する必要があります。
次に、処理を自動で実行するか手動で実行するかを決定します。
新商品の場合、それぞれにフルフィルメント方法を個別に割り当てることができます。
詳細については、ここをクリックしてください。
フルフィルメントとは何ですか
フルフィルメントとは、顧客の注文を組み立てて出荷するプロセスです。
顧客が実際の小売店舗に来て商品を自分で選択して購入することとは異なり、オンラインマーチャントは、注文した商品を梱包し、できるだけ早く荷物を発送する責任があります。
日本では、古くからは
発送代行、物流代行サービスとして認知されているようです。
フルフィルメントのポイントを教えてください
特徴 |
富士ロジテックホールディングス |
Shopifyフルフィルメントネットワーク(参考) |
フルフィルメント実績 |
独自のフルフィルメントセンターを全国で運営しており、Shopifyブランドをはじめとする、D2Cブランド、スタートアップなどから信頼されています。 |
2019年にフルフィルメントネットワークを発表し、フルフィルメントをさまざまな3PLにアウトソーシングし、各3PLのWMSを使用します |
注文量と理想的なマーチャントサイズ |
スタートアップ・新興企業向けの特別メニューがあります。 |
1日あたり3〜200注文(または84〜6,200注文/月)で出荷されるブランドと連携します。200SKU未満のブランドでのみ機能します |
満たされた製品 |
シリアル、ロット、またはバッチトラッキング、または先入れ先出し(FIFO)在庫を必要とする商品などの出荷も可能です。 も対応が可能です。 |
規制された製品や腐りやすい製品、ロット追跡が必要な製品、パッケージの総重量が35ポンドを超える製品、または一次元で18インチを超える製品、手指消毒剤やCBD製品などの禁止されている製品、および一部の製品では機能しません。 |
価格設定 |
注文が完了するたびに1つの料金がかかります |
注文が完了するたびに、ピッキングと梱包、消耗品の梱包、および配送に個別の料金がかかります。 |
利用可能な国 |
日本全国 |
米国で販売し、米国とカナダにフルフィルメントセンターがある企業のみ |
オンボーディングプロセス |
非常に高速で、平均的な実装には30日程度かかりますが、 |
申請して承認を受ける必要があります |
B2Bフルフィルメント |
DTCフルフィルメントを行うブランドなどをはじめとしてB2Bフルフィルメントを処理できます。 |
B2Bは提供されていません |
フルフィルメント・発送代行・物流代行に困ったらお気軽にご相談ください。
富士ロジテックホールディングスが提供する、フルフィルメントサービス
Shopify & Shopify Plus 関連コンテンツ
Shopifyストアのフルフィルメントのポイント #1
【サマリー】
Shopifyでは、D2C(Direct-to-Consumer)やeコマース、オムニチャネル販売において、さまざまな小売フルフィルメント方法が利用できます。これには自社オペレーション、非接触型の配送、ドロップシッピング、サードパーティロジスティクス(3PL)との提携などが含まれます。非接触配送では、配送業者と顧客の接触を制限したり、完全に接触しないような方法で商品を配送します。また、3PLはeコマースの在庫管理や倉庫保管、フルフィルメントなどをサードパーティにアウトソースするサービスです。Shopifyでは、自社内フルフィルメント、産直・ドロップシッピング、3PLを活用することで効率的なフルフィルメントを実現することができます。
Shopifyストアのフルフィルメントのポイント #2
【サマリー】
Shopifyストアのフルフィルメントについての情報を提供しています。3PL(第三者物流)などのサードパーティを活用する場合の方法とメリットについて説明されています。主要なフルフィルメントサービスとして、富士ロジテックホールディングス、Shopify Fulfillment Network、アマゾンのFulfillment by Amazon(FBA)、楽天スーパーロジスティクス、Rakuten Fashion Omni-channel Platformが紹介されています。
【ポイント】
富士ロジテックホールディングスは、Shopifyやオムニチャネルの注文処理において、他のフルフィルメントプロバイダーよりも多くのサービスを提供しています。
- Shopify Fulfillment Network(SFN)は、世界中の在庫管理やデータアクセスを提供する新しいサービスです。
- AmazonのFulfillment by Amazon(FBA)は、Amazonで販売する商品のロジスティクスを管理するサービスで、Seller-Fulfilled Prime(SFP)やFulfilled by Merchant(FBM)も利用できます。
- 楽天スーパーロジスティクスとRakuten Fashion Omni-channel Platformも、フルフィルメントサービスを提供しています。
【補足】
- Shopifyはフルフィルメントを提供しておらず、代わりに上記のサービスを活用することができます。
Shopify在庫管理に関するガイド
【サマリー】
D2C・eコマースビジネスを立ち上げる際には、Shopifyなどのコマースシステムを使用してデジタルストアを作成することが重要です。Shopifyを利用すると、簡単に美しいオンラインストアを設計・開発・立ち上げることができます。また、注文後の体験や在庫管理も重要な要素であり、顧客との関係構築や利益を得るために注力すべきです。在庫管理のためには、Shopifyの在庫管理ツールを使用したり、サードパーティの在庫管理アプリを活用することができます。適切な在庫レベルの維持や在庫コストの削減、在庫追跡の改善など、Shopifyとの在庫管理連携には多くのメリットがあります。
スタートアップのためのShopifyでのコマース&デザインの基本
Shopifyは、使いやすさ、堅牢な機能、手頃な価格により、スタートアップのD2Cから、そしてShopify Plusは小売事業者、オムニチャネルコマースを展開する事業者に、急速に人気を博しています。Shopifyはオンラインビジネスを始めるのに簡単であり、中小企業や新興企業にとって費用対効果の高いプラットフォームです。また、大規模なエンタープライズブランドもShopify Plusを利用しています。このプラットフォームは、eコマース業界で使いやすく、優れたデザイン機能を提供し、費用のかからないプランから始めることができます。
Shopify Plusで海外に販売を開始する方法
【サマリー】
国際的にeコマースビジネスを拡大することには、以下の3つの主な理由があります。まず第一に、対象市場でより大きな顧客基盤を獲得することができます。オンラインショッパーの40%が別の国で販売された商品を購入しており、国際的な販売によって顧客ベースを拡大するチャンスがあります。第二に、ブランドの認知度を国際的に高めることができます。国際的なブランド拡大には、顧客の信念や文化に合わせたブランディングとメッセージが必要です。最後に、グローバル市場で急速な成長が期待できます。国境を越えた購買は増加しており、未開拓の市場での成功が可能です。
Shopify グロースの進め方 with Store Hero
【サマリー】
富士ロジテックホールディングス 通販 営業部の西間木智 部長と株式会社StoreHeroの 黒瀬淳一 代表取締役CEOによるインタビューでは、Shopify Shopify Plusを活用したグロースハックについて話されており、具体的なアドバイスやTipsが共有されています。記事では、グロース課題の整理、グロースモデルの設計、KPI/施策設計、グロースワークフローの設計と運用、そしてグロースパトーナー制度について触れられています。また、様々な運用アドバイスや代行事例も紹介されています。
事例/Tips & 質疑応答 Shopify グロースの進め方 with Store Hero
【サマリー】
富士ロジテックホールディングス 通販 営業部の西間木智 部長が、株式会社StoreHeroの 黒瀬淳一 代表取締役CEOに対して、Shopify Shopify Plusを活用したグロースハックについてインタビューを行っています。具体的な質疑応答形式で、クライアントやマーチャント・スタッフの力を引き出してコマースビジネスの成長を実現する方法について話しています。黒瀬さんは、Shopifyをグロースプラットフォームに選んだ理由、Store Heroの特徴、成功事例、サポート期間や費用、オムニチャネル事例、相談が多いケース、支援のステップなどについて詳細を説明しています。
<プロフィール>
事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。
Twitter:@d2c_logi にしまきさとし_d2c_ec物流支援
YouTube オムニチャネル/OMO TV でも対談・最新情報をお届けしています。
発送代行完全ガイド
発送代行に関しての基礎知識が全てわかる徹底ガイドです。発送代行サービスを検討されているEC事業者様は是非ご覧下さい。
監修者
株式会社富士ロジテックホールディングス
西間木 智 / 通販営業部 部長
物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。
タグ一覧
カテゴリー