西間木 智
西間木 智

物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

Shopify 在庫管理に関するガイド

Shopify Shopify Plus 在庫管理システム・IMS
Shopify在庫管理に関するガイド

Written by
株式会社富士ロジテックホールディングス
通販営業部 部長
西間木 智

D2Ceコマースビジネスを立ち上げる準備ができたら、Shopifyなどのコマースシステムでデジタルストアーを作成することは、スタートアップビジネスのプロセスで一番楽しいパートです。
Shopify を使用すると、顧客を引き付け、商品を最高の状態で表示する美しいオンライン ストアを簡単に設計、開発、立ち上げることができます。
*概要は別コラムにて 

Shopify ストアで注文が行われると、注文のフルフィルメントと発送を開始して、思い出に残る開封(Unboxing)体験などの「購買後体験」を通じて、顧客との関係性を構築して、結果として利益を得ることが可能になります。

*購買後体験の重要なポイントについてはこちらのYouTubeで

Post Purchase:購入後体験の改善

しかし一方で、e コマース ストアの運営では、魅力的ではない一面もあります。
その1つは
在庫管理です。

*在庫管理とは
在庫管理は、ブランド・小売事業者の在庫商品SKU (在庫) の管理および監視プロセスです。
在庫管理は、

のビジネスにおけるサプライ チェーン管理に不可欠です。
  • 商品の注文と補充
  • 商品の保管
  • 商品発注頻度の調整
  • 商品発注数量とロット
  • 販売時点での在庫予測
がなど含まれます。
在庫の注文、追跡、保管は大仕事です。 

Shopify ストアを立ち上げる前に、時間をかけて自社に合った在庫管理プロセスを計画およびシステムツール設定することが重要です。

このコラムでは、Shopify を介して在庫管理をセットアップする方法、利用可能なサードパーティの在庫管理アプリ、および在庫管理ソリューションで何をするべきかを解説します。

Shopify 在庫管理の開始方法

Shopifyに実装されているツールを使用して在庫管理を開始できるようにするための、基本的な最初のステップの概要を以下に示します。

ステップ 1: 在庫追跡を設定する

商品ごとに在庫レベルを変更するには、まず在庫追跡を設定する必要があります。
これを設定すると、90 日間の在庫履歴にアクセスできます。
在庫追跡を設定する手順は次のとおりです。 

  1. 管理画面から [商品] に移動し、[すべての商品] をクリックします。
  2. 追跡する製品の名前をクリックします。商品に異なるバリエーション (色やサイズなど) がある場合は、追跡するバリエーションをクリックします。
  3. [在庫] セクションで、[追跡] 数量を選択します。
  4. 数量を設定し、[保存] をクリックします。

ステップ 2: 在庫の場所を選択する

次のステップは、在庫の場所 (または複数の場所) を選択することです。商品が少なくとも 1 つの場所に在庫されている限り、商品を在庫する場所のリストを変更し、各場所での商品の在庫レベルを調整できます。

*在庫レベル
在庫レベルとは、フルフィルメント センターに常に保管しておくべき商品の理想的な数量です。

在庫が多すぎると、
多額の資本が必要になったり、棚に長く置かれたり、最終的に売れなくなったりする可能性があります。

在庫が少なすぎると、
在庫切れやバックオーダーが発生し、顧客満足度が低下する可能性があります。

  1. [商品] に移動し、場所を選択する製品を開きます。 
  2. [在庫] セクションで、商品の数量が選択されていることを確認します。
  3. [場所の編集] をクリックします。
  4. 商品の在庫がある場所を確認してください。
  5. [保存] をクリックします。

ステップ 3: 在庫レベルを変更する

「在庫」ページから、在庫レベルを更新および変更する方法がいくつかあります。1 つの場所で在庫を変更する手順は次のとおりです。

  1. 場所のドロップダウンメニューを使用して場所を選択します。
  2. [数量の更新] 列を見つけて、数量の変更を入力します。正または負の数値、またはゼロを入力できます。
  3. [追加] または [設定] をクリックし、[保存] をクリックします。

サードパーティで在庫管理をする理由

Shopifyには在庫管理ツールが組み込まれていますが、制限があります。
ビジネスが成長するにつれて 、新しい販売チャネルを立ち上げたり、配送センターネットワークを拡大したり 、した場合に、在庫管理ソリューションを検討する必要がある場合があります。

Shopifyストアにサードパーティ在庫管理システムを検討する主な理由は次のとおりです。 

1. Shopifyですべての商品は売れない

Shopify は人気のある e コマース プラットフォームですが、いくつかの商品カテゴリーは Shopify で販売できません。
Shopifyの制限商品リストにある商品を販売する場合、特定の商品を販売するために別の販売チャネルに依存する必要があります。
その、在庫を追跡するために別の在庫管理システムを使用する必要があります。 

2. Shopify の在庫管理システムの特徴

Shopify の在庫管理システムはマルチチャネル機能を提供していません。
ブランドが複数の販売チャネルを通じて販売している場合、マルチチャンネル:複数チャネルからの在庫レベルやその他のデータを1 か所で表示することができず、在庫の全体像を把握することが難しくなります。 

3.在庫に関するデータの欠如

Shopify ストアで在庫追跡を設定できますが、90 日を過ぎたデータはありません。
このため、過去の注文データを使用して、どの商品・SKUをいつ、どのくらいの頻度で再注文するかなど、在庫に関するより適切な決定を下すことが難しくなる場合があります。

過去 3 か月のデータしかアクセスできないため、季節性に基づいた、将来の需要を予測することも難しくなる場合があります。

4.販売データ

Shopify の在庫システムでは、すべての販売チャネルと、入荷・出庫データの在庫を完全に把握することはできません。
これにより、さまざまなチャネルでどの商品の販売状況など、重要な販売動向を理解することが難しくなる可能性があります。  

Shopify 在庫管理

Shopify の在庫管理機能を保管・代替するために、e コマース プラットフォームの1つとして、Shopify と連携・統合する在庫管理ソリューションがあります。
在庫をより詳細に管理するのに役立つツールを提供することで
、サプライ チェーンを最適化するようにも設計されています。

当然、各ソリューションには独自の機能があるため、ニーズに合った適切なソリューションを選択・採用・運用することが重要です。
Shopify ストアと連携・統合する在庫管理ソリューションを選択するために、次のようないくつかのことを最初に検討してみてください。

  • SKUの数は
  • 在庫を複数の場所に保管する予定はあるか
  • 自社で注文を処理していますか
    サードパーティのロジスティクス ( 
    3PL ) パートナーと提携していますか
  • Amazon、Facebook&Instagram、楽天などのさまざまな販売チャネルを通じて販売しているか

在庫をどのように管理するかは、e コマースのフルフィルメント運営に大きな影響を与えます。
在庫管理ソフトウェアを選択する前に、既存の
e コマース サプライ チェーンの最適化として、サプライ チェーン プロセスを改善して、より効率的で、費用対効果が高く、迅速になるように十分に検討してください。

Shopifyの在庫管理ソリューション

Shopify は非常に成長していて、エコシステムな e コマース プラットフォームであるため、選択できる在庫管理ツールに困ることはありません。重要なのは、ロジスティクスプランに合った適切なソリューションを見つけることです。

Shopify フルフィルメントプロセスを考慮して、Shopify ストアに適した在庫管理ソリューションを選定して運用する必要があります。 

注目すべき機能には、

  • マルチチャネル追跡
  • 分析とレポート
  • 在庫予測ツール
流通ネットワーク全体で在庫レベルをリアルタイムで追跡
する機能などがあります。 
 

1. 簡単なセットアップと連携・統合

ソリューションを選択した場合には、簡単なセットアップと Shopify との直接の連携・データ統合を提供する必要があります。
直接連携・データ統合しないと、初期設定に時間がかかりすぎるだけではなく、運用開始後、問題が発生するリスクが高くなります。

2.分散在庫をサポート

在庫を複数の倉庫またはフルフィルメント センターの場所に分割・分散することを検討している場合は、1 つのダッシュボードから、在庫倉庫全体の在庫レベルを追跡および管理できるソリューションがポイントになります。 

分散在庫方式を正常に機能させて運用・活用するためには、在庫管理システムを倉庫管理ソフトウェア (WMS)とも同期する必要があります。これによって、フルフィルメント プロセスが可視化され、在庫に関するリアルタイムのデータが得られるようになります。 

3.最新の在庫管理技術を使用

在庫管理には多くのワーク作業が必要になるため、リアルタイムで在庫を追跡できるソフトウェアを選択するだけでなく、時間のかかるタスクを自動化する機能を提供するソフトウェアを選択することが重要です。

手作業を削減し、人為的ミスを減らすことで 、サプライ チェーンをより効果的に管理する在庫管理ツールを探してください。

4.自動在庫補充

在庫が多ければ多いほど、追跡する必要があります。注文が多ければ多いほど、在庫レベルの変動が大きくなり、すぐに回転します。
在庫を補充するタイミング:時期を手動で追跡すると、時間がかかり、大きな差異が生じる可能性があります。 

リアルタイム データと履歴データにアクセスすることで、動きの遅いアイテムと、動きの速いアイテムを把握できるため、在庫を再注文する時期についてより適切な決定を下すことができるようになります。

在庫アプリでは、在庫レベルが事前に設定された特定のしきい値を下回ったとき(発注点)に自動再注文通知を設定できるため、在庫をより効率的 に管理できます。

5. 複数のチャネルをサポートする機能

ビジネスを拡大するにつれて、マルチチャネル小売として知られるさまざまな販売チャネルでの販売を開始する機会が得られます。これには、オンライン ストアだけでなく、Amazon、Facebook、楽天などの他のチャネルでの商品の販売も含まれます。

複数の販売チャネルにわたって在庫を追跡する在庫管理ツールを実装することで、Shopify を販売ハブとして使用しながら、すべての在庫を 1 か所で管理できます。 

Shopify との在庫管理連携・統合メリット

Shopify との連携により、フルフィルメントおよび在庫管理操作全体を簡単に合理化できることになります。

需要予測、 データおよび分析レポート ツール、リアルタイムの在庫追跡、自動再注文通知など、在庫をより適切に管理および追跡するのに役立ついくつかのメリットを得ることができるようになります。

1.適切な在庫レベルを維持する

適切そして、健全な在庫レベルを維持することで、物流コストを最適化しながら、顧客の需要を満たすことができます。適切なツールとデータへのアクセスがなければ、需要を予測することは難しくなります。(スプレッドシートで計算もできますが)

  • 過去の注文データを洞察し、在庫予測をシンプルにできるか。
  • どの商品が他の商品よりも速く動いているか。
  • どの場所(店舗・チャネル)が最初に在庫切れになるか

などの傾向が分析できます。 

このタイプの在庫データにアクセスできると、最適な再注文数量を理解するのに役立ち 、予測の分析に基づいて再注文ポイントをより適切に計算できます。

2. 在庫コストの削減

在庫の保管にはコストがかかります。
在庫維持費を削減する方法があります。
各ロケーションにある SKU を追跡して、顧客の需要に基づいて在庫レベルを最適化するための在庫管理を実施します

保管コストを過大に支払うことなく、注文して保管する安全在庫の量をよりよく把握することもできます。

手元にある在庫と 1 日あたりの販売数を監視し、レポートを実行して、どの SKU と販売チャネルが最も売れているかを確認し、どの商品がそれほど人気が​​なく、デッド ストックが蓄積してコストが高くなるかを確認できます。

3.在庫追跡を改善する

在庫をリアルタイムで追跡することにより、物流コストを最適化しながら、顧客の需要を満たすことです。

Shopify ストアが成長するにつれて、小売サプライ チェーンのすべての段階で在庫をすばやく追跡できる在庫管理システムで、注文をより迅速、正確、かつ効率的に処理することが重要です。

  • 発注した在庫のステータス
  • フルフィルメント センターの在庫数
  • 在庫パフォーマンス

に関する多くの数字を把握するようにします。 

4.実用的な在庫データを収集する

在庫の割り当てなど、在庫に関する決定を下すの役立つ貴重なデータにアクセスできるかもポイントです。

データドリブン:
駆動型のアプローチで、在庫を保管する場所を決定し
、送料を削減してラストマイル配送をスピードアップします。 

過去の注文に基づいたり、一般的な顧客発送先に基づいて、最初にどのフルフィルメント センターに入庫・保管する必要があるかなどを分析します。

5.注文率アップ

注文に関する問題は、多くの場合、在庫が整理されていない、倉庫の在庫管理が不十分である、または注文を満たすのに十分な在庫がないことが原因で発生します。

在庫が適切なタイミングで適切な場所にあると、注文の精度が高くなる可能性が高くなり、最終的に顧客満足度が向上します。
在庫
管理プロセスは、注文がどれだけ正確にピッキングされるかが最初の重要な役割になります。 

Shopify & Shopify Plus 関連コンテンツ

Shopifyストアのフルフィルメントのポイント #1

Shopifyストアのフルフィルメントのポイント #1

【サマリー】

Shopifyでは、D2C(Direct-to-Consumer)やeコマース、オムニチャネル販売において、さまざまな小売フルフィルメント方法が利用できます。これには自社オペレーション、非接触型の配送、ドロップシッピング、サードパーティロジスティクス(3PL)との提携などが含まれます。非接触配送では、配送業者と顧客の接触を制限したり、完全に接触しないような方法で商品を配送します。また、3PLはeコマースの在庫管理や倉庫保管、フルフィルメントなどをサードパーティにアウトソースするサービスです。Shopifyでは、自社内フルフィルメント、産直・ドロップシッピング、3PLを活用することで効率的なフルフィルメントを実現することができます。

Shopifyストアのフルフィルメントのポイント #2

Shopifyストアのフルフィルメントのポイント #2

【サマリー】

Shopifyストアのフルフィルメントについての情報を提供しています。3PL(第三者物流)などのサードパーティを活用する場合の方法とメリットについて説明されています。主要なフルフィルメントサービスとして、富士ロジテックホールディングス、Shopify Fulfillment Network、アマゾンのFulfillment by Amazon(FBA)、楽天スーパーロジスティクス、Rakuten Fashion Omni-channel Platformが紹介されています。

【ポイント】

富士ロジテックホールディングスは、Shopifyやオムニチャネルの注文処理において、他のフルフィルメントプロバイダーよりも多くのサービスを提供しています。
- Shopify Fulfillment Network(SFN)は、世界中の在庫管理やデータアクセスを提供する新しいサービスです。
- AmazonのFulfillment by Amazon(FBA)は、Amazonで販売する商品のロジスティクスを管理するサービスで、Seller-Fulfilled Prime(SFP)やFulfilled by Merchant(FBM)も利用できます。
- 楽天スーパーロジスティクスとRakuten Fashion Omni-channel Platformも、フルフィルメントサービスを提供しています。

【補足】

- Shopifyはフルフィルメントを提供しておらず、代わりに上記のサービスを活用することができます。

Shopify在庫管理に関するガイド

Shopify在庫管理に関するガイド

【サマリー】

D2C・eコマースビジネスを立ち上げる際には、Shopifyなどのコマースシステムを使用してデジタルストアを作成することが重要です。Shopifyを利用すると、簡単に美しいオンラインストアを設計・開発・立ち上げることができます。また、注文後の体験や在庫管理も重要な要素であり、顧客との関係構築や利益を得るために注力すべきです。在庫管理のためには、Shopifyの在庫管理ツールを使用したり、サードパーティの在庫管理アプリを活用することができます。適切な在庫レベルの維持や在庫コストの削減、在庫追跡の改善など、Shopifyとの在庫管理連携には多くのメリットがあります。

スタートアップのためのShopifyでのコマース&デザインの基本

スタートアップのためのShopifyでのコマース&デザインの基本

 

Shopifyは、使いやすさ、堅牢な機能、手頃な価格により、スタートアップD2Cから、そしてShopify Plusは小売事業者、オムニチャネルコマースを展開する事業者に、急速に人気を博しています。Shopifyはオンラインビジネスを始めるのに簡単であり、中小企業や新興企業にとって費用対効果の高いプラットフォームです。また、大規模なエンタープライズブランドもShopify Plusを利用しています。このプラットフォームは、eコマース業界で使いやすく、優れたデザイン機能を提供し、費用のかからないプランから始めることができます。

Shopify Plusで海外に販売を開始する方法

Shopify Plusで海外に販売を開始する方法

【サマリー】

国際的にeコマースビジネスを拡大することには、以下の3つの主な理由があります。まず第一に、対象市場でより大きな顧客基盤を獲得することができます。オンラインショッパーの40%が別の国で販売された商品を購入しており、国際的な販売によって顧客ベースを拡大するチャンスがあります。第二に、ブランドの認知度を国際的に高めることができます。国際的なブランド拡大には、顧客の信念や文化に合わせたブランディングとメッセージが必要です。最後に、グローバル市場で急速な成長が期待できます。国境を越えた購買は増加しており、未開拓の市場での成功が可能です。

Shopify グロースの進め方 with Store Hero

Shopify グロースの進め方 with Store Hero

【サマリー】

 

富士ロジテックホールディングス 通販 営業部の西間木智 部長と株式会社StoreHeroの 黒瀬淳一 代表取締役CEOによるインタビューでは、Shopify Shopify Plusを活用したグロースハックについて話されており、具体的なアドバイスやTipsが共有されています。記事では、グロース課題の整理、グロースモデルの設計、KPI/施策設計、グロースワークフローの設計と運用、そしてグロースパトーナー制度について触れられています。また、様々な運用アドバイスや代行事例も紹介されています。

事例/Tips & 質疑応答 Shopify グロースの進め方 with Store Hero

事例/Tips & 質疑応答 Shopify グロースの進め方 with Store Hero

【サマリー】

富士ロジテックホールディングス 通販 営業部の西間木智 部長が、株式会社StoreHeroの 黒瀬淳一 代表取締役CEOに対して、Shopify Shopify Plusを活用したグロースハックについてインタビューを行っています。具体的な質疑応答形式で、クライアントやマーチャント・スタッフの力を引き出してコマースビジネスの成長を実現する方法について話しています。黒瀬さんは、Shopifyをグロースプラットフォームに選んだ理由、Store Heroの特徴、成功事例、サポート期間や費用、オムニチャネル事例、相談が多いケース、支援のステップなどについて詳細を説明しています。

富士ロジテックホールディングスが提供する、フルフィルメントサービス

富士ロジテックホールディングス
お問い合わせ

<プロフィール>

株式会社富士ロジテックホールディングス  通販営業部 部長 西間木 智

 

富士ロジテックホールディングス 西間木智 物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へ フルフィルメントサービス の提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。
事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

Twitter:@d2c_logi にしまきさとし_d2c_ec物流支援

YouTube オムニチャネル/OMO TV でも対談・最新情報をお届けしています。

殿堂入り記事
発送代行完全ガイド

発送代行完全ガイド

発送代行に関しての基礎知識が全てわかる徹底ガイドです。発送代行サービスを検討されているEC事業者様は是非ご覧下さい。

西間木 智

監修者

株式会社富士ロジテックホールディングス

西間木 智 / 通販営業部 部長

物流会社で20年経験しD2C EC スタートアップから中規模、大規模のeコマース事業者へフルフィルメントサービスの提供や物流の見直し・改善、スピード配送、複数拠点展開を設計して提唱している。 事業者様の売上貢献するために 「購買体験」 「リピート施策」 「Unboxing」 やOMO対応での「オムニチャネル」 「返品交換物流」 を提案し、事業者と常に伴走して最新の物流設計を試みる。

あなたはこちらのコラムにもご興味がおありかもしれません おすすめコラム

最高の 体験 e コマース購入後アップセルポイント 通販・オムニチャネルコマース
最高の 体験 e コマース購入後アップセルポイント 通販・オムニチャネルコマース
  購入後のアップセルおよびエクスペリエンス ツールとは 購入後のアップセルおよび顧客エクスペリエンス ツールは、 DTC(消費者直販) ブランドの武器庫におけるダイナミックな 2 つのツールになります。これらのツールは、顧客満足度を...
続きを読んでみる
カスタマーエクスペリエンスでオムニチャネルを成長させる  コンテンツリスト
カスタマーエクスペリエンスでオムニチャネルを成長させる コンテンツリスト
最初のブランド認知から購入後の段階まで、消費者は一連のインタラクションを経験します。これらのタッチポイントは、ビジネスの成長とイノベーションの極めて重要な要素である顧客体験を形成します。カスタマージャーニーをマッピングし、強みと弱みを...
続きを読んでみる
eコマースのフィルタリングを改善してショッピング体験を向上させる Amazonを越える
eコマースのフィルタリングを改善してショッピング体験を向上させる Amazonを越える
買い物客がフィルターを使用して特定の商品を見つけた場合、より多くのコンバージョンにつながることが証明されています。 しかし、調査によると、買い物客に優れたフィルタリング エクスペリエンスを提供している e コマース ブランドはわずか1...
続きを読んでみる
eコマースのコンバージョン率を高める科学的戦略 通販・オムニチャネルコマース
eコマースのコンバージョン率を高める科学的戦略 通販・オムニチャネルコマース
コンバージョン率を高めるにはどうすればよいでしょうか。これは、e コマースの創設者が毎日取り組んでいる問題の 1 つです。 それもそのはず、e コマース サイトの訪問者の 98% 以上は購入しません。(eコマースの平均コンバージョン率...
続きを読んでみる
オムニチャネルを成長させるマーケティング  コンテンツリスト
オムニチャネルを成長させるマーケティング コンテンツリスト
2024年を見据えると、商取引の世界が猛烈なペースで変化していることは明らかです。オムニチャネルのアプローチは、かつては競争の激しい分野で優位に立っていましたが、今ではデジタルが織りなす世界で成功を収めようと努力しているコマース企業の...
続きを読んでみる
データドリブンマーケティング 通販・オムニチャネルコマース
データドリブンマーケティング 通販・オムニチャネルコマース
休日のランチにだれと何を食べるかを考えるときでも、顧客とのコミュニケーション方法を考えるときでも、意思決定には通常、データという重要な要素が必要です。たとえば、最近何を食べましたか、何が食べたいですか?顧客はどのマーケティング チャネ...
続きを読んでみる
クイズファネル: マーケティング&コミュニケーションで活用する方法 通販・オムニチャネルコマース
クイズファネル: マーケティング&コミュニケーションで活用する方法 通販・オムニチャネルコマース
  クイズファネル マーケティングは、商品のレコメンド・推奨事項から有料広告まで、多くのリードを獲得し、ゼロパーティ データを取得するために有効な施策です。 インタラクティブ コンテンツは静的コンテンツよりも 2 倍魅力的 インタラク...
続きを読んでみる
美容ブランドが AI や AR などのテクノロジーを利用している 3 つの方法
美容ブランドが AI や AR などのテクノロジーを利用している 3 つの方法
ジェネレーティブ AI は、ブランドが消費者のインサイトを抽出してパーソナライズされた商品を作成するのに役立ちます。 AR:仮想試着ソリューションは顧客が購入前に試着できるようにします。美容ブランドは、独占的なコンテンツやサービスで消...
続きを読んでみる

タグ一覧

カテゴリー