富士ロジテックHD
富士ロジテックHD

通販D2CEコマース事業者の EC物流代行・発送代行オムニチャネルコマースでの流通加工から店舗物流までを、一般社団法人 通販エキスパート協会認定スペシャリスト:「通販CXマネジメント」・「フルフィルメントCX」メンバーとスタッフがサポート致します。
全国11拠点のDC/FCから、先進RaaSマテハンロボットRFIDなどと、OMS・WMSとコマースシステムをAPIで連携して、物流・発送代行サービスを「スタートアップ特別限定プラン」から、100億円を超える事業者に最適な分散保管・分散出荷返品・交換サービスまでを一貫でデザインする「顧客購買後体験」によって、LTVの向上が実現できる「感動物流サービス」を提供中です。物流業界の最新トレンドを盛り込んだお役立ち資料も無料でご提供しています。

D2C・eコマース トップブランドから学ぶ 50の成長のヒント #03

【D2C・eコマース・OMO 成長しているサイト探索・事例シリーズ 】

トップブランドから学ぶ D2C・eコマースのヒント
Written by 植島 寛子

 

11:複数の言語・通貨で対応する

D2C/eコマースの顧客は、日本人だけとは限りません。海外にも顧客がいます。eコマースサイトを訪れた顧客の母国語・通貨で購入できるようにマルチ言語・マルチ通貨決済機能をのあるコマースシステムか、SaaSシステム・アプリ連携で実装してておきましょう。

Shopify Plusで海外に販売を開始する方法 や、Lexica といった、最近のeコマースシステムのテンプレートには多言語翻訳設定が設置されているシステムも多く、初めてでも比較的簡単に設定できます。

コンテンツと通貨をローカライズする

最高のグローバル企業は、eコマースのパーソナライズ施策としてローカリゼーションに投資し ています。
1つのサイズですべてを海外の顧客に適合させることはできません。地域によって、言語、通貨、購入慣行は異なります。eコマースの買い物客は、通貨換算をしたくなですし、または、出荷時間についても確認をしたくないと思っています。顧客は、どこに住んでいてもシームレスな体験を望んでいます。ローカリゼーションをWebサイトに組み込み、顧客を最も意味のあるバージョンのWebサイトにリダイレクトします。

- Womens Workwear - Tough Female Workwear - Truewerk - truewerk.com.png

eコマース 成長マーケット 東南アジア編 成功のための6つのPoint 2023年版

eコマース 成長マーケット 東南アジア編 成功のための6つのPoint 2023年版

eコマース 成長マーケット 東南アジアについてのインサイト 2023年版

https://fujilogi.net/blogs/voice/fujilogi-voice-136

アジアでのオムニチャネル E コマース ソリューションプロバイダー:bridzia

マレーシア・シンガポールを基点として、アジアでの展開をご検討されるのであれば、Shopify Plusと比較検討される、Magento 2 のプラットフォームとエコシステムを活用して進出も可能です。
現地のパートナーを活用するメリットは以下に解説しています。

お気軽にご相談してみてください。

アジアでのオムニチャネル E コマース ソリューションプロバイダー:bridzia

12:スマホファーストは、ブランド・アイデンティティ基準のタッチポイント・デザインファーストで

eコマースに限らず、パソコンよりもスマートフォンで情報を得る、アクションする顧客が大半以上になってきました。それは、人がはじめて手にした、パーソナルデバイスだからです。

レスポンシブインターフェイスなどを実装して、D2C・Eコマースウェブサイトをタブレットやスマホ向けに対応してみてください。
(今のコマースシステムは標準でCMSは実装していますが、デザインテンプレートを活用してみてください。)

Luxury and Cruelty-Free Cosmetics - Winky Lux - www.winkylux.com.png

バイヤーズジャーニー全体で顧客を引き付けるには、顧客がいる場所にいる必要があります。
それはどこにでもあります。

  • オンライン
  • ソーシャル メディア
  • モバイル マーケティング手法

を通じて強力な存在感を示す必要があるだけでなく、ブランド アイデンティティを確立する必要もあります。

ブランド・アイデンティティとは

モバイルも含めて、プラットフォームで一貫したブランディング エクスペリエンスを提供することで、消費者があなたのロゴを見たときに、すぐにあなたが誰で、何について話しているのかを思い出すことができるということです。

例えば、黒いスウッシュを見れば、どこから買っているかを知っている…言わなくても…Nike.✔
「しかし、これらのブランドは巨大であり、プラットフォーム間で一貫したブランド アイデンティティを構築するために多額の資金を投入している」
と考えているかもしれません。それは本当です。

しかし、小規模な D2Cブランドであっても、強力なブランドを構築することはできます。

D2Cビジネスの一貫したブランド アイデンティティを作成するための 3 つの重要なヒント

ブランドブックを作る

D2C ブランドを構築するには、優れた (ただし異なる) アイデアを持っている才能あるクリエイター、マーケター、ビジネスマンのサポートが必要です。

デザインやマーケティングを進める前に、ブランドブックを作成してください。ブランド ブックは、チームの全員が従うべき取扱説明書のようなものであり、ビジネスから出てくるすべてのものが同じように見え、同じように感じられるようにします。
ビジョン、ミッション、ロゴ、色、フォント、ビジュアルなど、ブランドに関連するすべてのことをすべてのチーム メンバーに伝えます。

ブランディングをシンプルかつ合理的に保つ

D2C のブランド アイデンティティを確立するには、シンプルさが不可欠​​です。顧客にブランドとそれが表すものを即座に認識してもらいたいのです。
ロゴ、色、フォント、ビジュアルを決定する必要があります。シンプルで簡単に認識できるものは、複雑なものよりも優れていることを忘れないでください。

しっかりとした認知度の高いブランド デザインができたら、すべてのアセットとすべてのプラットフォームでブランドを合理化することが不可欠です。
これは、顧客がパンフレットを手に取ったり、TikTok アカウントにアクセスしたり、ダイレクト メールを受け取ったり、LINEの公式ページにアクセスしたりすると、すぐにあなたのブランドを認識することを意味します。

トーンを確立する

ビデオ広告とマーケティングの成長に伴い、ブランディングはビジュアルと同じくらいトーンに関係しています。
一貫したブランド アイデンティティを確立するには、D2C ブランドがソーシャル メディアの動画、Web サイト、およびアセットでどのようなトーンになるかを検討する必要があります。

13:オムニチャネル・OMOではモバイルがより有効なタッチポイント

GoogleMap連携のサービスなどは、ジオロケーション(GPS:スマートフォンの現在地の活用)を元に広告を配信してくれます。
リアル店舗をアピールしたいなら、モバイル広告を活用しない手はありません。GoogleやFacebbok、LINEの機能の活用もお忘れなく、必ず登録してください。

顧客プロファイルについて

あなたはあなたの顧客について何を知っていますか?
コンバージョンを促進する有意義なマーケティング体験を提供するために、必要なデータがありますか。
シングルビューの顧客プロファイルである豊富なデータ基盤は、電子メール、Web、モバイル、および店内やロイヤルティプログラムなどとの統合を含むすべてのチャネルにわたるコミュニケーションを強化してくれます。
高性能でパーソナライズされた

  • キャンペーン
  • ジャーニーベースのトリガー
  • トランザクションメール

を管理します。

SNS ダイレクトメッセージ

マーケティングコミュニケーションチャネルで最も個人的なチャネルの真の可能性を活用してください。
顧客は、カスタマージャーニーのあらゆる段階で気が散るようなノイズに襲われてます。
SNSマーケティングでメッセージを目立たせましょう。より個人的につながり、エンゲージメントを最大化し、顧客をコンバージョンに導きます。クロスチャネルコミュニケーションをさらに進めて、SNSのROIを促進する価値を発見してください。

モバイルアプリ

モバイルオーディエンスにはどこにいてもリーチができます。
モバイルアプリには関連性が必要です。
マーケターが

  • プッシュ通知
  • アプリ内メッセージング
  • アプリエクスペリエンス

をパーソナライズし、どこにいても顧客とつながるメリットを活用していきましょう。

ウェブ

Webサイトのエクスペリエンスを動的にパーソナライズします。

  • インタレストデータ
  • オーディエンスの知恵と知識
  • 顧客プロファイル

などに基づいて予測的な組み合わせを活用して、パーソナライズに対する独自の3つのアプローチを使用して、Webサイトとモバイルコンテンツをリアルタイムの1:1レベルでパーソナライズします。 

14:パートナーとコラボ活用する

インハウスでの運用が基本ですが、リソースの問題もあり自社ですべてというわけにはいきません。

例えば
コンテンツを作成する場合、パートナーを活用する方法もおすすめです。トピックを深く掘り下げることで、顧客の興味や関心を集められるでしょう。

これらコンテンツは、SNSやロケーションコンテンツと連動させて多面的に活用していきます。ただし、画像もトーン&マナーもメディアチャネルごとにユーザー特徴がありますのでアレンジメントしてください。

自社組織の育成は不可欠な時代

サイト間およびE-メール,チャットなどのノンボイスを介した「顧客の声」と会話を追跡することは、顧客サービス体験の鍵です。チームの共同作業を支援するツールを十分に備えていることを確認し、隙間をすり抜けないようにします(特に注文要求や顧客からの苦情)。

関連記事
【フラクタ、シナブル、富士ロジテックに聞く】コロナで進化する『顧客体験』を商機に!「脱丸投げ」「顧客主体」が鍵

整理のヒント

  • 共有の受信トレイの作成
  • よくある質問への返信の保存

などは、古くからの手法です。
コンフリクト要因の検出により、チームは顧客のニーズをまとまりのある効率的な方法で解決できます。

などのプロジェクト管理プラットフォーム、コラボレーションツールなどチーム管理のために構築されたプログラムを試してみてください。
ブランドが拡大し続けるにつれて、ブランドのビジネス組織を本当に発展させることによって、ブランド自身とあなたの顧客の将来から頭痛をなくしてください。

15:適切なテスト環境でソーシャル広告を試してみる

ソーシャル広告は、気軽にインハウスでテストできることが魅力的です。

例えば
Instagramのオフィシャルアカウントに投稿するだけで、商品やサービスの宣伝ができます。いいね!や、コメントが多い投稿があれば、目立たせるために広告費用を使うといいでしょう。

Home - Doritos - www.doritos.com.png

Youtube パートナー プログラム

2007 年の開始以来、8 つの収益化方法を追加していました。
これは、より多くのクリエイターがより多くの広告を表示しているということです。
YouTube ショート クリエイターのパートナー資格と、
全面的に制限の緩いパートナー要件が含まれています。

YouTube Select

に、Moment Blast が追加されていました。YouTube Select コンテンツの視聴者をターゲットにすることで、最もエンゲージメントの高い視聴者にビジネスを集中させることができます。
これはすでにかなりお得に思えますが、マストヘッド プレースメントとブランド タイトル カードのオプションにより、視聴者と広告主の視聴体験が向上します。

ディカバリー(発見)チャンネル

動画キャンペーンの成功には多くの要素があります。
次の式から始めてみます。

動画キャンペーン + ショート広告 + 商品フィード = コンバージョン増加

商品フィードがショートに拡張された後、 Google は、 品フィードのないキャンペーンと比較して、ショートで「製品フィードを使用したキャンペーンでコンバージョンが 70% 以上増加した」と言っています。本当ですか?
これは複雑ですが、YouTube のエコシステムでの広告の効果的な組み合わせです。

ローカルで購入

商品フィードは Google Merchant Center でローカライズおよび管理されます。店舗全体でのリアルタイムの在庫追跡により、買い物客は最も便利な受け取り場所または配送場所を選択できます。
この機能を利用して、送料を削減し、コンバージョン率を高めましょう。

身近な、オムニチャネルサービスです。

オーディオファン

オーディオ広告は、Google 広告とディスプレイ&ビデオ 360 から購入できます。オーディオ ベースの商品やサービス、または標準以下の動画編集スキルをお持ちの場合、オーディオ広告は、熱心なポッドキャスト リスナーをターゲットにすることで、ブランドの認知度を高める別の方法を提供します。

熱心な視聴者がいるポッドキャストは、商品の価値を繰り返し伝える効率的な方法です。贈り物をする人は、今年のホリデー シーズンにあなたのブランドを覚えているでしょう。

YouTubeで

人々はクリエイターを信頼し、クリエイターはスポンサーを求めています。
マーケティング担当者は、これまでで最も情報に通じたオーディエンスと関わりを持っており、消費者は購入の決定をサポートするために、お気に入りのコンテンツ クリエイターの意見を高く評価しています。

スポンサー動画のコメント セクションを通じて、選択したクリエイターとその視聴者からの直接的な反応にアクセスして、販売先、商品を気に入っている理由、購入方法を知ることもできます。

D2C・eコマース トップブランドから学ぶ 50の成長のヒントシリーズ

Tips&ヒントをご紹介してきました。今すぐ取り組める内容もあるので、是非とも試してみて、結果を教えてください。

D2C・eコマース トップブランドから学ぶ 50の成長のヒント #01

  1. コンテンツマーケティング戦略から始める
  2. メッセージマーケティング&キャンペーンを自動化させる
  3. SNSを活用する
  4. 顧客一人ひとりにあわせて商品やサービスを提供する
  5. オリジナルコンテンツは顧客とのつながりの始まりインテリジェントな商品推奨事項を作成する
    パーソナライズされたランディングページを作成する

D2C・eコマース トップブランドから学ぶ 50の成長のヒント #02

  1. ユーザー層にあったメッセージを適切なタイミングでライフサイクルマーケティングを通じて主要KPIを推進する
  2. UGC:ユーザー作成コンテンツを活用する
    コンテンツとコマースの境界線が曖昧になり始めています
  3. ロイヤルティプログラムを活用する
  4. ソーシャルネットワークの運用自動化する
  5. Shoppable-UGC-eコマースを活用する
    ソーシャルコマースを超えて

D2C・eコマース トップブランドから学ぶ 50の成長のヒント #03

  1. 複数の言語・通貨で対応する
    コンテンツと通貨をローカライズする
  2. スマホでのタッチポイント・デザインがファースト
  3. オムニチャネル・OMOではモバイルがより有効なタッチポイント
    顧客プロファイル
    SNS ダイレクトメッセージ
    モバイルアプリ
    ウェブ
  4. パートナーとコラボ活用する
    自社組織の育成は不可欠な時代
  5. 適切なテスト環境でソーシャル広告を試してみる

D2C・eコマース トップブランドから学ぶ 50の成長のヒント #04

  1. EGC:創業者・ブランド担当者が本音のメッセージを自ら発信する
  2. ブランドコンテンツのアイデンティティを明らかにする
  3. ブランドの顔になるキャラクターを作る
  4. オンラインディスカッションエリア・コミュニティを運営してみる。
    1.コミュニティを理解する
    2.メンバーをスターにする
    3.参加しやすくする
    4.あなたも参加する必要がありま
    5.一貫性を保ち、思慮深くなる
  5. 顧客とのコミュニケーションをパーソナライズ化する
    一般的なeコマースのパーソナライズ

D2C・eコマース トップブランドから学ぶ 50の成長のヒント #05

  1. 発送・配達で他社と差別化する
  2. UNBOXING:開封の儀を演出する
    ・同梱物施策を考える
  3. ローカルブランディングとマーケティングを忘れないで
  4. マーケティング・オートメーションを活用す
    eコマースのための5つの自動化されたマーケティング戦略
    ■マーケティングオートメーションとは何ですか
    ■マーケティングオートメーションのメリット
    ■マーケティングオートメーションはどのように機能しますか
    ■コンバージョンを促進するためのトップ・マーケティングオートメーション
    1.パーソナライズされたショッピング体験
    2.チャットボット
    3.放棄されたカートへのメッセージ
    ■E-メールを作成するためのヒント
    4.分割テスト
    5.セグメント化された電子メールリスト
  5. 商品を説明する動画をアップしてみる

D2C・eコマース トップブランドから学ぶ 50の成長のヒント #06

  1. FAQ・よくある質問ページにオリジナル性を持たせてヘルプ セクションを目立つようにします。ChatGPT は、配送、返品と交換、保証情報など、あらゆる種類のe コマース FAQを生成できます
  2. コンテンツに魅力的な写真を積極的に採用する
  3. 自社のオリジナルコンテンツメディアを充実させる
  4. 業界ニュース・トレンドは最新にしておく
  5. 賛否議論の多い話題・トピックも重要なコンテンツ

D2C・eコマース トップブランドから学ぶ 50の成長のヒント #07

  1. 検索エンジン向けのSEO施策だけではない
    商品検索を最適化する
    *ファセットナビゲーション(Faceted Navigation)
  2. クリック課金型マーケティングの基本に還る
  3. ソーシャルニュースサイトを活用する
    Shopifyを介して
  4. 新しいテクノロジーを活用すること
    メタバー
    ライブストリーム
  5. オンライン購入体験を合理化する
    今日の顧客にとっては、
    時間のかかる購入プロセスに対する時間や許容範囲がありません。
    CX:カスタマーエクスペリエンスを向上させること

D2C・eコマース トップブランドから学ぶ 50の成長のヒント #08

  1. 返品・交換ポリシーを明確に
  2. 複数のプラットフォームでストアを展開する
    マルチチャネルeコマース施策
  3. NEWS LETTER SUBSCRIPTION を活用する(日本では、LINE)
  4. News Letter(日本ではLINE)で顧客の心をつかむ
  5. お気に入り・ウィッシュリスト・カートの商品を思い出させる

D2C・eコマース トップブランドから学ぶ 50の成長のヒント #09

  1. 欲しい商品の購入手続きは簡単であること
    ・ID連携
    ・決済連携
    ・LINE連携 LINEを活用した施策
  2. 商品レビューを投稿してもらう
    ・志を同じくする顧客のコミュニティを作成すること
    ・レビューがブランドコミュニティに不可欠な理由
    ・レビュー付きのコミュニティを構築する方法
  3. フリーのマーケティングオプションに注目してコツコツ実施する
    ・低価格の商品は、ソーシャルプラットフォーム
  4. D2C・Eコマースサイト訪問者とコミュニケーションする
  5. ディスカッションエリアでの評価をする

D2C・eコマース トップブランドから学ぶ 50の成長のヒント #10

  1. 顧客が魅力的に感じる物をプレゼントする
  2. 新商品の市場調査を計画して顧客にヒアリングを実施する
  3. インフルエンサーに商品をレビューしてもらう社会的証明が売る8つの方法(はるかにもっと)
    ソーシャルメディアのハッシュタグやキーワードをベースに
    商品と経験にフォーカス:焦点を合わせます。
  4. 信頼できるショッピング体験
    CSのセルフサービス化
    カスタマーサービスが重要
  5. 将来の売上を予測するレポート

*Tips&ヒントの中には、別コラムで詳細を解説しています。リンク先でより深く知ってください。
*海外のD2C・eコマースサイトで参考になるサイトの解説コラムもアップしています。リンク先から探索してみてください。

成長しているD2C・eコマースサイト探索・事例シリーズ  コンテンツリスト

【成長しているサイト探索・事例シリーズ 】D2C/eコマース/OMO コラム一覧
殿堂入り記事
発送代行完全ガイド

発送代行完全ガイド

発送代行に関しての基礎知識が全てわかる徹底ガイドです。発送代行サービスを検討されているEC事業者様は是非ご覧下さい。

株式会社富士ロジテックホールディングス

物流企業

株式会社富士ロジテックホールディングス

通販D2CEコマース事業者の EC物流代行・発送代行オムニチャネルコマースでの流通加工から店舗物流までを、一般社団法人 通販エキスパート協会認定スペシャリスト:「通販CXマネジメント」・「フルフィルメントCX」メンバーとスタッフがサポート致します。
全国11拠点のDC/FCから、先進RaaSマテハンロボットRFIDなどと、OMS・WMSとコマースシステムをAPIで連携して、物流・発送代行サービスを「スタートアップ特別限定プラン」から、100億円を超える事業者に最適な分散保管・分散出荷返品・交換サービスまでを一貫でデザインする「顧客購買後体験」によって、LTVの向上が実現できる「感動物流サービス」を提供中です。物流業界の最新トレンドを盛り込んだお役立ち資料も無料でご提供しています。

あなたはこちらのコラムにもご興味がおありかもしれません おすすめコラム

【2024年9月】宅急便・宅配便・郵便の料金比較!送料が安い業者は?
【2024年9月】宅急便・宅配便・郵便の料金比較!送料が安い業者は?
ヤマト運輸や佐川急便に続き福山通運など各宅配業者や日本郵便の値上げが相次いで実施されています。配送に安い手段を選んでいるつもりが、いつの間にか他社と料金の安さが逆転しているケースもあるかもしれません。この記事では2024年9月時点で最...
続きを読んでみる
Shopifyのメリットとは?注意点やスムーズな運用のポイント
Shopifyのメリットとは?注意点やスムーズな運用のポイント
Shopify(ショッピファイ)を利用することで得られる具体的なメリットを知りたい方は多いのではないでしょうか。 Shopifyは誰でも手軽にECサイトを立ち上げられる便利なプラットフォームですが、運用する際にはいくつかの注意点もあり...
続きを読んでみる
【最新】冷凍倉庫とは?種類や市場規模、課題から見る打ち手
【最新】冷凍倉庫とは?種類や市場規模、課題から見る打ち手
冷凍倉庫は、冷凍製品を保管する際に活用されています。食品を長期保存できるため、冷凍倉庫の需要は拡大する一方で、設備の老朽化やカーボンニュートラルの要請を受けて、課題を抱えています。 冷凍倉庫の利用を検討するにあたり、この課題感を知って...
続きを読んでみる
【2024年9月最新】楽天の最強配送とは?獲得条件と現状・対策法
【2024年9月最新】楽天の最強配送とは?獲得条件と現状・対策法
楽天市場の最強配送ラベルについては、仮称「配送認定ラベル」として以前から何度か規制緩和や調整が実施されてきました。そのため最強配送ラベルの認定制度について情報収集が追いつかず、具体的に何をすればよいのか分からないという方も多いのではな...
続きを読んでみる
化粧品物流の特徴とアウトソーシングする物流倉庫の選定ポイント
化粧品物流の特徴とアウトソーシングする物流倉庫の選定ポイント
化粧品物流は、品質管理や法律規制、マーケティング施策の観点などにおいて留意しなければならない点が多くあります。そのため、その他の品物を取り扱う場合と比較して、物流に専門的な知識を要します。 安全性と生産性を確保するために、化粧品物流の...
続きを読んでみる
通販とEC、何が違うの?クリアな理解のための基本解説
通販とEC、何が違うの?クリアな理解のための基本解説
通販とEC(電子商取引)が日常に浸透し、私たちの買い物の形は大きく変化しました。しかし、これら二つの言葉はしばしば混同されがちです。一体どのような違いがあるのでしょうか?この記事では、通販とECの基本的な違いから、それぞれのビジネスモ...
続きを読んでみる
冷蔵倉庫を利用する3つ方法と大手おすすめ5選
冷蔵倉庫を利用する3つ方法と大手おすすめ5選
共働き家庭の増加や、在宅ワークの増加により、手軽に調理できる冷凍食品の需要は拡大の一途をたどっています。冷蔵・冷凍が必要な商品を扱う企業が増えるなか、保管場所の確保が急務です。 本稿では、冷蔵倉庫の概要と、選び方、冷蔵倉庫を所有する大...
続きを読んでみる
物流コストとは?内訳と推移、削減への6つのアイデアを解説
物流コストとは?内訳と推移、削減への6つのアイデアを解説
物流コストの正確な把握は、適正化への第一歩です。サプライチェーン上の多くの工程で、物流コストが発生しているため、見落としなく算出するには、詳しい内訳を知っておくことが重要です。 当記事では、まず物流コストの内訳や分類を解説。そのうえで...
続きを読んでみる

タグ一覧

カテゴリー