危険品倉庫 とは

物流発送代行 フルフィルメント 関連用語集

危険品倉庫

「危険品倉庫」とは、消防法で定められている「危険物」を保管する許可を得た倉庫を指します。危険物とは、火災や爆発などの災害につながる恐れがある「石油・アルコール類」などが挙げられます。

消防法によって危険物が扱える施設は「製造所」「貯蔵所」「取扱所」の3つに分類されており、そのうちの貯蔵所が危険物倉庫に当たります。3つの施設以外では、消防法に指定された数量以上の危険物の保管はできません。ただし、指定数量以下であれば一般的な倉庫でも扱える場合があります。

お役立ち情報