クロスドッキング とは

物流発送代行 フルフィルメント 関連用語集

クロスドッキング

「クロスドッキング」とは、入荷した貨物を開梱・在庫保管せずに、仕分けや積み替え作業を行った後すぐに出荷をする仕組みを指します。 

荷受けする場所を「ドック」といい、出荷先ごとに仕分けや積み替えをクロスさせる拠点であることに由来し、「クロスドック」とも呼ばれます。

クロスドッキングを行うメリットは以下のとおりです。

  • コスト削減
  • 発送のリードタイム削減
  • 倉庫スペースの削減

お役立ち情報